中部国際空港セントレア研修(Airline Blog)
10月24日エアライン学科2年制コースと留学コース、総勢25名で
中部国際空港に行ってまいりました!
大阪豊中市の学校から中部国際空港までは観光バス
で片道3時間もかかるんです
。
そこで、バス車中の時間はエアライン学科の親睦タイムとして
私たち行事委員がレクリエーションを考えました。
エアライン学科ならではの航空関係クイズやイントロ

航空クイズでは留学コースの先輩方がパネルまで用意してくれました。
「はい、はい、はーい!」『正解~

次はお待ちかねのイントロクイズです。
賞品めざしてすごく盛り上がりました。
みな真剣そのもの。


このバスの片道3時間で
より一層クラスメイトとの距離が縮まった気がします!
そうこうしているうちにバスはセントレア空港に着きました。
初めて行くセントレア空港はとてもきれいで驚きました。
ガラス張りになっている所や人に優しい空港だと思いました。
チェックインカウンターまで階段が一つもなく、とても興奮しました!
人に優しいってこういうことなのですね。
そして、楽しみにしていたお弁当TIME、
お弁当のあとは「ドリームスカイ名古屋様」の企業セミナーです。
セントレア空港で働いていらっしゃる卒業生の方から
グランドスタッフの実際の仕事についての貴重なお話を伺いました。
私達も先輩方のようになるため、
これから勉強や資格取得にむけてもっともっと頑張っていこう!と
改めて夢の実現への思いを強くいたしました。
エアライン学科1年 加藤瑞樹
コメント