バドミントン大会、燃えました!(Airline blog)
皆様、こんにちは 寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
秋も盛りの11月15日、大阪府立体育館にてバドミントン大会が行われました
エアライン学科は1年生も、2年生も、留学コース3年生もみな優勝する気満々で
参加しました!
各コート、トーナメント戦で試合を行い、
そのグループで優勝したペア1組だけが
決勝トーナメントに進むことができます
そりゃぁ!気合いは入りすぎて脚まであがっています
2年生、3年生は最後のスポーツ大会ですね。
1年生はもちろん、優勝をねらっています!
試合が始まるとどのコートも熱戦を繰り広げ、あちこちから熱い声援が聞こえてきます
審判もしっかりと務めました。
「がんばれ~」 エアライン学科
はなんと、2組が決勝トーナメントに進みました
ただ惜しくも優勝は逃してしまいました 。
でも、決勝トーナメントに進んだことで賞金をいただきましたぁ
普段はあまり接点のない他学科の人や留学生の皆さんとも仲良くなれました
↑ホテル学科のみなさんです
↑留学生のみなさんも大活躍でした。
学科を越えて楽しめたバドミントン大会でした。
来年は優勝目指して頑張ります 1年生
菊屋 遥奈
コメント