日本航空の企業説明会でした!(Airline Blog)
皆さんこんにちは
寒い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
体調は崩されていませんか?
先日、日本航空の方が学校までお越しになり、企業説明会を開いてくださいました
学科を越えて就活生みなでとても有意義な時間を過ごすことが出来ました。
CAやパイロットの他にどのような仕事があるのかや企業理念についてのお話もお聞きしたのですが、
その中で私は、
社員は「人財」
という言葉がとても印象的

お客様のことはもちろん、社員のことも考えている会社って本当に素晴らしいと感じました

自分たちが幸せでなければお客様に幸せをお届けできない・・・本当にその通りと思いました。
そして、実際に10年間CAとしてフライトされている客室乗務員の方から実際の仕事の内容や、
保安要員としての業務、やりがい、
ファーストクラスでのサービスについて丁寧に説明して頂きました。
全ての説明が終了しいよいよ質疑応答の時間です!
「CAのみなさんはソムリエの資格とか仕事しながら資格を取られる方が多いと聞きますが
そのような方は多いのですか」
ファーストクラスを担当する為には別の訓練を受けるそうです。
そしてファーストクラスではワインなどのお酒を提供するのですが、
より良いサービスをするために休日に勉強をしソムリエの資格を習得される方がとても多いそうです!
お仕事をされながらもみなさん勉強をしていると聞き驚きました。さすがです!
私も頑張ろうという気持ちになりました
まだまだ多くの企業の方が学校に企業の説明に来てくださいますが
いつも得ることが多いです。
これからもしっかりと聞き多くのこと吸収し、考え、
就職活動に生かしていきたいと思いました
皆さんも寒さに負けず目標に向かって頑張りましょう
エアライン学科 1年 宮崎美優
コメント