JALスカイの企業説明会でした!(Airline Blog)
みなさまこんにちは 12月になり、とても寒くなりましたね
体調は大丈夫でしょうか?
先日、JALスカイ様が学校にお越しになり企業説明会を開いてくださいました!!
JALスカイ様は羽田・成田を拠点に旅客業務や、ステーションオペレーション業務を担っていらっしゃり、
3万3千名もの方が働いていらっしゃるそうです!
また羽田では、10月末から国際線での深夜便が増え、
夜10時から朝4時までの勤務シフトができたそうです。
24時間空港の大変さも知りました!
24時間世界中とつながっている国際空港の旅客業務は大変だけれど
いつも世界を感じられる職場は魅力的だなと思いました。
そして実際にJALスカイで働いていらっしゃるグランドスタッフの方がお話をしてくださいました。
イレギュラーがあった時のお客様への対応とか、
大変なこと、難しいことは多いけれど、
定時で飛行機を出航させることができたとき、
その飛行機に手を振る瞬間に一番やりがいを感じ感動する
とおっしゃっていました。
私もその感動を味わってみたいです。
そして、グランドスタッフには、積極性や、判断力、周りに気づける心が何よりも大事と教えていただきました。
まだまだ私には足りないことばかりです。
今から意識してそういう自分になれるように努力しようと思います。
この企業説明会を通して、これからも夢に向かってもっと頑張ろうと思いました。
エアライン学科1年 小林里葉
コメント