Hello everyone!
朝晩と過ごしやすい気候になってきましたね
あちこちでHalloweenの飾りつけも目にしウキウキしています
駿台の後期は10月1日開講なので駿台生は夏休みですが
TOEICの特訓授業や10月10日に控えた英検合格を目指し
英語学科の生徒は対策授業を熱心に受講しています
講師陣も学生たちのスコアアップ・英検合格のため
熱が入ります
お勉強も遊びも「やる時はやる」「休む時は休む」。
OnとOffの切り替えを大切にしていきたいと思っています
お勉強のお休みが長引いた生徒は今頃
夏休みの宿題に追われていることでしょう...
そろそろエンジン始動です
それではまたブログでお会いしましょう。
Have a pleasant day
英語学科の担任Kimでした~
Hello,
How are you?
今日はとても蒸暑いです…ザ・日本の夏ですね
さて、クイズです。むし暑いの英語は何でしょう?
答えは…
humidです。It's humid today
お天気はスッキリしませんが、駿台生は英検にTOEICと検定試験にも一生懸命、取り組んでいます!
駿台ではどちらも学校で受験できるので、緊張することなく慣れた教室で実力を発揮できます
今月は英検2次試験の合否発表がありますね。皆さまのもとにも嬉しい知らせがたくさん届きますように
英語学科 専任講師 Kimでした~
Hello Everyone!
暑い日が続いていますが、お元気にお過ごしでしょうか?
駿台生は元気に授業に参加していますよ
今日は英語学科の生徒が受けている英会話授業のひとつをご紹介しますね。
(コロナ対策で生徒同士は距離を保って受講しています)
パソコンを利用したWeb授業で毎日25分間ネイティブ講師と1対1で会話をします。自分の好きな講師を選んで興味ある分野での会話を希望できるので話が弾みやすい仕組みになっています。またはレベルに合うテキストを使用して受講することもできます
生徒たちから好評です
また授業の様子や検定試験のこともお話させて頂きますね。
Please stay safe and take care
英語学科 専任講師 Kimでした~
エクスカーションも留学の楽しみ
金曜午後はカンタベリーやドーバーなど近郊の街へ。
土曜は朝8時に集合して
ロンドンやオックスフォードやハリーポッター博物館などへ
遠出のエクスカーション
トラファルガー広場に隣接するナショナル ギャラリー。
貴重なアートがたくさん展示してありますが入場無料です。
おなじみの橋、タワーブリッジ。
ロンドンブリッジと間違える人が多いですが
サッカーの試合も見に行きました
エミレーツスタジアムにて
アーセナVSマンチェスター
オックスフォードではハリーポッターの撮影も行われました。
どこからかハリーが現れそうな雰囲気
オックスフォードから電車で15分
ビスタービレッジ・アウトレットにも行ってみました
楽しい思い出作り、継続中
英語学科担任 宮崎でしたぁ
2月25日午前6時 大阪伊丹空港に集合
まずは羽田に向けて出発
羽田空港に到着。
国内線ターミナルから国際線ターミナルへはバスで移動
機内はこんな感じです。
長~いフライトを終えて入国審査。
けっこう時間がかかります(-_-;)
荷物も無事にピックアップで来て
これからまたバス揺られること2時間余り。
カレッジに向かいます。
イギリスは日本と同じで車は左側通行ですが
ヨーロッパの多くの国は反対なので
道路を横断する時に危なくないように
注意してみる方向を道路に示してあります
翌日は時差ボケ状態で緊張して登校。
でも優しい先生たちに迎えられてホッと安心
滞在はホストファミリー宅。
彼はタイからの留学生のホストメートと一緒に登校。
学校までに道を親切に教えてもらいました。
休憩時間に皆が集うコモンルーム。
英語学科担任 宮崎でしたぁ