2025年10月26日 (日)

韓国語学科長期留学 漢陽大学⑧(2025年度)



秋夕休みが終わり授業が再開しました!韓国は上着がなければ寒いほど気温が下がりました。体調を崩さないように健康管理をしながら日々勉強に励んでいます!

今回は漢陽大学のキャンパスを紹介します。

漢陽大学は地下鉄2番線のハニャンデ駅直通でキャンパスがあるので利便性がとても良いです。
駅を抜けると目の前に漢陽大学の広場と漢陽プラザがあります。漢陽プラザの中には食堂やコンビニ、ゴンチャなどがあります。なので授業の間に飲み物を買いに来る生徒の方もたくさんいます。

授業を受ける建物(国際館)の前を通り少し坂を登ると漢陽博物館と歴史館があります。
その近くには大きな広場があります。学園祭のときにはたくさんの学生がここでご飯を食べたり休憩したりしていました。
さらに坂を登ると漢陽大学の学生が使う建物がでてきます。語学堂の学生はあまり使うことはありません。

漢陽大学のキャンパスはとても広いため、まだ行けてないところがたくさんあります。時間があれば他の建物にも行ってみたいです!

2025年10月25日 (土)

韓国語学科長期留学 慶熙大学③(2025年度)



안녕하세요~!!
キョンヒ大学での留学が始まり、3週間ほど経ちました!
授業や韓国での生活にも少しずつ慣れてきて、楽しいことも大変なことも経験しながら過ごしています!

週末には、好きな歌手が共通の韓国人の友達とドラマの聖地・清渓川(청계천)に行ってきました!
「涙の女王」や「ソンジェ背負って走れ」「私の夫と結婚して」などの撮影地として有名な場所です🎥🎞

夜にはライトアップされてすごくきれいでした🌙✨ 散歩しながら写真を撮ったりして楽しい時間を過ごしました📸この留学生活の中で、こうした思い出が少しずつ増えていくのが楽しいです︎︎⟡.·

2025年10月15日 (水)

韓国語学科長期留学 漢陽大学⑦(2025年度)


韓国の大型連休추석(秋夕)の過ごし方をお話しします*ᴗˬᴗ)⁾⁾⁾

秋夕中は明洞や聖水に行って美味しいご飯を食べたり、夜にアイス屋さんに行って食べながら帰ったりしました!そしてたくさんオタ活をして、10月10.11日にはだいすきなアイドルのソウルコンに行ってきました🎶♡

あと1ヶ月で秋休みになりますが、それまで勉強がんばります!!✊🏻

韓国語学科長期留学 慶熙大学③(2025年度)


韓国に来て2週間以上が経ちました‼︎

キョンヒ大学で学園祭がありました♪
キャンバス内にステージがありそこに有名なアイドルが来てくれました!
私の大好きなテソンも来てくれたのでものすごく楽しかったです!

他の祝日も重なり、秋夕という連休がなんと1週間もあり連休中に初めて明洞に行きました!
また違った魅力があって楽しかったです♪
生活も慣れてきてとても充実しています!(*☻-☻*)

2025年10月 8日 (水)

韓国語学科長期留学 漢陽大学⑥(2025年度)



韓国に来て1ヶ月以上が経ちました。
最近、朝晩は上着が必要になってきており、秋の訪れを感じます!!🦊🍂🤎

私は先週、汝矣島の漢江公園で開催されたソウル世界花火祭りに行ってきました!!
韓国の中でも最大の花火大会だったらしく、見に来ていた人が物凄く多かったです。
花火は1時間以上打ち上げられ、とても綺麗で感動しました!!😿💫

そして、語学堂の中間試験が先週にありました。
今回の試験内容は읽기,듣기,말하기でした。韓国に来て初めての試験で凄く不安だったのですが、先生方がとても親切に試験について説明してくださり、無事に試験を終えることが出来ました!
日頃の授業を一生懸命受けていると試験は大丈夫だと思いました。
試験終わりには、漢陽大学から近いソンスへ遊びに行きました!
ソンスは可愛いカフェや雑貨屋さんが沢山あるのでおすすめです⸝⸝꙳

2025年10月 4日 (土)

韓国語学科長期留学 慶熙大学②(2025年度)


韓国に来て約2週間!
寮生活、学校がスタートしました!⟡.·

寮生活では家事を頑張りながら、
友達と集まってピザパーティーやサムギョプサルを食べに行ったりしました!⸝꙳.⋆

学校では日本人だけでなく色々な国の友達と学べて楽しめています!そしてKPOPアイドルが出演する学園祭に参加し楽しい行事も沢山で充実した韓国生活を送れています!🌐💫

2025年9月29日 (月)

韓国語学科長期留学 慶熙大学①(2025年度)


韓国に来て1週間が経とうとしています。

飛行機では爆睡していたので、
あっという間に空港に着きました*⋆✈︎

空港から寮までの移動中も
景色を見たり日本との違いを見つけたりしてました!

初めてのことばかりで不安もありますが、
楽しく過ごしていきたいです😸🌟

2025年9月28日 (日)

韓国語学科長期留学 漢陽大学⑤(2025年度)


今回は平日の過ごし方についてご紹介します!
毎週月曜~金曜の13時まで授業があり、その後はフリーです🎶

私は왕십리駅にあるCGVという映画館に『귀멸의 칼날(鬼滅の刃)』を観に行った時のことをお話ししようと思います!🍿
映画館内では定番のポップコーン、ホットドッグの他にも、韓国ならではのチーズボール、「즉석구이오징어」というイカ焼きもあり、フードを見るだけでも面白かったです!!
私たちは定番のポップコーンセットにしましたが、ドリンクバーでセルフで好きなものを飲めるスタイルでした!

音声は日本語、字幕は韓国語で鑑賞したため、韓国語の勉強にも大いに役立ちました✍🏻
私が感動した韓国語訳は「根城(鬼のアジト)」という日本語を「본거지(本拠地)」と韓国語訳されていたところです!🥹
『鬼滅の刃』自体、語彙力が高いため「사방팔방(四方八方)」や「정정당당(正々堂々)」、「자포자기(自暴自棄)」など四字熟語も出てくるため、言語の習得に映画は持ってこいです!😌
韓国語の吹き替え版もまた観に行こうと思います!!

2025年9月26日 (金)

韓国語学科長期留学 漢陽大学④(2025年度)



韓国に渡って1ヶ月が経ちました。
みんなそれぞれ留学生活を楽しんでいます😊
さて、今回は陽漢大学の学園祭について紹介したいと思います‼︎

今月の17日〜19日の3日間、学園祭が開催されました。いろんな学科、サークルのブースがありお菓子やアイスクリームをもらえるブースもありました。夜には有名なアーティストのステージもあったようです!初日と最終日はあいにくの雨模様でしたが、たくさんの人たちで盛り上がっていました‼︎

2025年9月16日 (火)

韓国語学科長期留学 漢陽大学③(2025年度)


学校が始まり約2週間が経ちました。学校生活にも徐々に慣れ、クラスの友達と楽しく学びながら過ごしています。
教室内は撮影禁止のため写真はありませんが、少し授業の様子をご紹介します!

1級~6級と自分にあったレベルで受けています。1クラス15人程度と少人数制で分からないことがあっても、すぐに先生に聞くことができます。
朝9時~13時のクラスと14時~18時のクラスがあります。もちろん、授業はオール韓国語で行います。駿台生は全員、朝クラスにいるため、授業が終わると、学生食堂でお昼を食べたり友達と遊びに行ったり、、🎶
学校生活を満喫しています!