エアライン学科JAL研修旅行@羽田 へ !(Airline Blog)
エアライン学科総勢45名
9月1日から1泊2日でJAL研修旅行に行って参りました!
9月1日、大阪国際空港(伊丹空港)に集合です。
集合時間は朝7:30でしたのに、なんと、7:15には全員集合!
さすが!15分前行動がしっかり身についているエアライン学科生です。
1泊2日のJAL研修旅行のスケジュールは以下の通りでした。
1日目はかなりのハードスケジュールです。
07:30 伊丹空港北ターミナル1階集合
08:30 JAL106便にて羽田空港へ
09:40 羽田空港着
10:00-11:00 JALオペレーションセンター
11:30 チャーターバスでJAL SKY Museum に移動・工場見学
13:20-13:55 昼食タイム
13:55 テクニカルセンターへ
14:15 航務課見学→ 客室乗員部見学
15:20 チャーターバスにて移動
16:00 ターミナル見学
16:40 見学終了・解散
〈出発前〉 研修だけど、もちろん大好きな空港を楽しむのもエアライン学科生です。
JAL106便
なんと当日搭乗案内してくれたJALのグランドスタッフは駿台の卒業生でした!
そして歩いていたら「先生!」と声かけられること数回。
伊丹空港のあちこちで駿台の卒業生が活躍しています。
キラキラ輝きながらお仕事がんばってる卒業生たち、本当に誇らしくうれしい
です。
羽田空港に到着!
JALスカイの方からグランドスタッフの業務についてのお話を伺います。
現場での説明は説得力があり、本当に勉強になります。

とても密度の濃い、充実した一日でした。
・・・しばし時を忘れて
飛行機に見入ります。
・・・・大好きな空港、
・・・・大好きな飛行機、
「絶対に夢を叶える!」
飛行機を見つめるみんなの眼差しはキラキラ輝いていました。
この時、みなの心は同じ思いで繋がっていたに違いありません。
夢の実現に向かって、みんながんばりましょう!
by エアライン学科 専任講師 宋
コメント