ついに…(Airline blog)
+
みなさま、こんにちは
まだまだ寒さが長引きそうですが、 いかがお過ごしでしょうか??
ついに私、、 JALグループで北海道の離島を結ぶエアラインである
北海道エアシステム様
より客室乗務員として内定を頂きました!
まるまる1年続けてきた就職活動、ついに完結です!
この1年は 私にとって、大きく成長した年だったと感じます
ただの憧れ
だけで客室乗務員を目指し始め、入学した駿台
学んでいくうち、客室乗務員の大変さや厳しさを知り 今のままではいけないと感じたのを強く覚えています
就職活動が始まり、人生で初めての面接。
周りには、面接にも慣れ、余裕のある大学4年生の方々
この人たちに、勝てるところを見つけようと 自己分析を重ねましたが、 なかなか見つからず、
どんどん自信を無くしていきました
しかし、そんな時、1番近くで励ましてくれたのが クラスメイトです
「大丈夫、大丈夫」とみんなが言ってくれる 一言一言がおまじないのように聞こえました
月日が経つにつれ、周りのクラスメイトは 次々と内定し、早期就業に旅立っていきました
心細く、焦りも感じましたが 卒業間近にしてようやく掴んだ内定を
みんな自分のことのように喜んでくれました
こんな私が内定を頂けたのはクラスメイトがいてくれたからです
本当に心から感謝しています
これから就職活動を始める後輩や 何か夢に向かって頑張っている人へ
私が就職活動を通して、伝えたいことがあります
それは 諦めなければ、夢は叶うこと
嘘だと思っていたこの言葉は 就職活動を通して本当になりました
今自分がやらなければいけないことは何か。 逃げ出さず、努力を続ければ、絶対に夢は掴めます
みなさんも一緒に夢を叶えましょう
今の私を作り上げてくれた 学校 先生 友人 家族 すべての人への感謝の気持ちを忘れず、
更なる目標を掲げ、 挑戦し続けます!
Make the dreams come true
エアライン学科2年 中田成美
コメント