カラー診断&ドレス試着♪オープンキャンパス♪(ブライダルblog)
大阪にこれだけ近づく台風は珍しかったですが、これから台風シーズンがやってきます。
気を付けましょうね。
さて、本日のオープンキャンパスは、学校の授業も受け持っていただいている
カラーのプロの先生による「カラー診断」でしたとっても素敵な先生で、学生からも大人気なんです
まずは自分の似合う色をチェックし、その色をもとに、似合うドレスを選び試着
とても楽しい体験授業でした
本日は笑顔のとても素敵な高校生2年生が遊びに来てくれました
まずは、授業でどんなことを教えてもらうのか、をお伝え
そして、ブライダル業界で「色」がどんなに重要かをドレス、ブーケを使って実感してもらいました
次にカラーについて簡単にレクチャー
そしていよいよ
実際に布を使ってカラー診断スタート
同じピンクでもこんなに印象が変わるんだ と驚きです
今日は特別に
無地だけでなくデザイン付の布でも診断してもらいました
ドット(水玉)にも大きさがあって、人によって似合う大きさがあるらしいです
この後実際にドレスを選んでいきます
実際に着てみたのは・・・・・・・
在校生スタッフからも「かわいい~ 」の悲鳴しかありませんでした
最後は恒例の・・・・
2年生で自分の将来についてしっかり考えていて、感動しました
じっくり、着実に夢に向かっていけますように
また遊びに来てね
コメント