2017年8月26日 (土)

フラワーアレンジメント体験♪オープンキャンパス(ブライダルblog)

そろそろ夏休みも終わり、溜まった宿題をどうしようかと悩んでいる方も

いるかもしれませんねcoldsweats01

駿台もそろそろ夏休みも終わり、授業再開ですflair

元気に登校してくれることを願っていますnotes

さて、本日のオープンキャンパスは特待生セミナーからスタートでしたshine

特待生の試験を一部受けていただくところからなので、お疲れの高校生も多いですが、

試験結果によっては学費の一部免除もあり、「受ける価値あり」な試験ですgood

皆さん、頑張ってくださいsign03

特待生対策後は少しリラックスしてもらいたいなあ、という思いから

今日は「フラワーアレンジメント体験」を行いましたheart04

授業の中でも人気高いんですよ~happy02

今回は不器用な人も絶対できる アレンジメントでしたflair

とっても簡単なのにカワイイheart01

こんな感じでワイワイ楽しくあっという間に完成しましたshine

Photo_3

花の色の組み合わせを変えるだけで雰囲気がすごく変わります。

みんな上手にできましたhappy01

Photo_4

今日は香川県、石川県、和歌山県、兵庫県、と様々なところからのご参加でした。

既に駿台に決めてくれた3年生も、これからまだまだ悩むであろう2年生も、みんな素敵な笑顔happy01

将来が楽しみですねshine

また遊びに来てね~heart02

2017年8月20日 (日)

☆ウェディングプランナー体験☆オープンキャンパス(ブライダルblog)

残暑お見舞い申し上げますconfident

しかし、暑い日がつづきますねcoldsweats01

今日は学校のある地域の夏祭りnote

外はとっても賑やかですflair

そして、駿台にもたくさんの高校生が遊びに来てくれましたshine

ブライダルの体験授業は「ウェディングプランナー体験」heart02

みんな緊張しながら取り組んでくれましたhappy02

やっぱり、トップバッターは緊張しますよねcoldsweats01

その中で高校3年生の男子が頑張ってくれましたflair

Photo ブライダル業界は男子も大歓迎ですよnotes

彼のおかげでみんなやりやすくなりましたhappy01  ありがとうshine

ちなみに、ドレスコーディネーターとして、お客様のご希望のドレスを選んでくれましたよhappy02

そして、次も高校3年生によるドレスコーディネーターshine

3 笑顔が素敵で大人っぽかったですheart01

スムーズな接客をしてくれましたnotes

次は高校1年生ペアheart04

チャペルの案内をしてくれましたshine

1 こちらも堂々とした接客flair  素晴らしいhappy01

そして、

1_2

またまた笑顔の可愛い1年生heart01

今日は笑顔の絶えないオープンキャンパスでしたheart02

幸せのお手伝いにぴったりな皆さんに気持ちが温かくなりましたshine

また遊びに来てね~happy01

2017年8月 8日 (火)

カラー診断&ドレス試着♪オープンキャンパス♪(ブライダルblog)

 昨日の台風は大丈夫でしたか?

大阪にこれだけ近づく台風は珍しかったですが、これから台風シーズンがやってきます。

気を付けましょうね。

さて、本日のオープンキャンパスは、学校の授業も受け持っていただいている

カラーのプロの先生による「カラー診断」でしたheart01とっても素敵な先生で、学生からも大人気なんですheart01

まずは自分の似合う色をチェックし、その色をもとに、似合うドレスを選び試着shine

とても楽しい体験授業でしたhappy01

本日は笑顔のとても素敵な高校生2年生が遊びに来てくれましたheart04

まずは、授業でどんなことを教えてもらうのか、をお伝えflair

そして、ブライダル業界で「色」がどんなに重要かをドレス、ブーケを使って実感してもらいましたnotes

Photo_2 

次にカラーについて簡単にレクチャーshine

Photo_3

そしていよいよhappy02

実際に布を使ってカラー診断スタートsign03

Photo_4 こんなふうに一枚一枚布を当てていきますheart02

同じピンクでもこんなに印象が変わるんだwobbly と驚きですflair

Photo_5 今日は特別にshine 無地だけでなくデザイン付の布でも診断してもらいましたshine

ドット(水玉)にも大きさがあって、人によって似合う大きさがあるらしいですhappy02

この後実際にドレスを選んでいきますheart04

Photo_6 この赤もとっても似合っていましたheart01

実際に着てみたのは・・・・・・・

Photo_7 ピンクheart02 めちゃくちゃ似合ってますheart04

在校生スタッフからも「かわいい~heart01heart01 」の悲鳴しかありませんでしたhappy01

Photo_8 素敵な笑顔ですhappy01

最後は恒例の・・・・

Photo_9 在校生も入って記念撮影happy02

2年生で自分の将来についてしっかり考えていて、感動しましたshine

じっくり、着実に夢に向かっていけますようにhappy01

また遊びに来てねsign03

2017年8月 2日 (水)

青空の下で花嫁体験♡オープンキャンパス(ブライダルblog)

今日もお天気が良いので学校のテラスに出て花嫁体験をしていただきました╰(*´︶`*)╯♡

まずは高校3年生(*'▽'*)

3人とも白のウェディングドレス♡
やっぱりステキですね(//∇//)

沖縄は石垣島から来てくれたKちゃんはお付き添いの妹さんともパシャリ★☆★

右のお二人も香川県から来てくれました(*゚∀゚*)

遠いところ、そして暑い中本当にありがとう☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3人とも本当に笑顔がステキで絶対にブライダル業界にふさわしい方だと思いましたよ(^з^)-☆

お次は恥ずかしがり屋の高校2年生のお二人♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
鳥取からようこそ♬
顔を隠したらオッケーとの事でブーケで可愛く(*≧∀≦*)

カラードレスも青空に映えますね〜(´∀`*)

そしてラストはとっても大人っぽい高校1年生♪( ´▽`)

駿台と同じ豊中市内からのお越しです♡
1年生で将来のことをしっかりと考えられるのはとても素晴らしいことですね(*^^*)

今日のご参加が進路を決定する上で少しでも参考になっていれば幸いです(*´꒳`*)

今日は色んな地域からご見学に来て頂いて本当に嬉しく思います!

またお待ちしています♪( ´θ`)ノ

7/30❤︎ウェディングプランナー体験(ブライダルblog)

駿台も、全員が夏休みに入ってから1週間経ちました🌻
毎日暑いですね😵

今日は特待生セミナーがありましたが、ご入学を駿台に決めている方には是非参加していただきたいセミナーです❤️

体験授業ではウェディングプランナー体験をしました。

プランナーのお仕事の中でもほんの一部ですが『お客様をチャペルにご案内する』というのをやっていただきました(╹◡╹)

ご挨拶からはじまり…

チャペルの説明をしていただきます♬

最初は緊張していても、少しずつ慣れて来て笑顔でニッコリやってくれました(*゚∀゚*)

これからブライダルの業界で活躍してくれる方達に期待が膨らみます(o^^o)

みなさん、初めてなのにしっかりと出来ていましたよ╰(*´︶`*)╯♡

在校生スタッフのカップルになりきる姿もなかなか板についてきました( ´∀`)

楽しくワイワイとやってます!

ブライダル業界で働きたいと考えている方は是非一度ご見学にお越しください\( ˆoˆ )/

2017年7月31日 (月)

BRD2-2 ブライダルフェスタNo.10(ブライダルblog)



みなさんこんにちは!
2組プランナーの寺坂です♪


いよいよ夏本番がやってきましたね☀️


夏休みは海、プール、お祭り、花火大会など、みなさん楽しい予定がたくさん待っていると思いますが、今年は例年よりも暑い猛暑日が続くそうです(^-^;


熱中症には十分に気をつけて楽しい夏休みを過ごしてくださいね〜💗


さて、ブライダルフェスタの授業は先週が夏休みに入る前の最後の授業でした!


2組には地方から来ている人も何人かいて帰省する人もいる為、夏休み前に全員が集まって進めることができるのは前回が最後でした。


全員がいる時にやっておいた方がいいことを私とサブプランナーの2人で事前に考えたり、夏休み中にやっておいた方がいいことを一つ上の先輩に聞いて教えていただきました。


先輩からのアドバイスを元に、とにかく長い休みを無駄にしないようにしっかりと夏休み中の計画を立てていきました!


私たちにとっては学生最後の夏休みなので思いっきり楽しむことはもちろんですが、ただ遊ぶだけではなく、時間を有効に使いフェスタの準備も進めていきたいと思います✨


ブライダル実習室で写真撮りがちな2組の写真で
終わります😊

2017年7月18日 (火)

ウェディングプランナー体験☆オープンキャンパス(ブライダルblog)

暑い日が続きますねsun

今回のオープンキャンパスは特待生セミナーもありましたhappy01

知らずに来られた方はびっくりしますが、体験授業もありますので安心して参加してねflair

さて、ブライダル学科の体験授業は「ウェディングプランナー体験」ですshine

「はずかしい~!」と言っていた皆さんもすごく上手にできていましたよheart02

今回のシチュエーションは2つsign01

チャペルを案内するプランナーshine

そして、ドレスを案内するドレスコーディネーター ですshine

まずは、チャペルを案内するバージョンhappy01

ハキハキと丁寧に案内してくれましたflair

Photo_8

次は今回人気だった「ドレスコーディネーター」ですheart01

Photo_9

Photo_10

Photo_11

Photo_12

Photo_13

緊張しながらも、みんな素敵なドレスを提案してくれましたhappy01

実は、今回は全員高校2年生sign03

将来についてまだまだ悩むと思いますが、ゆっくり考えながら

何度も遊びに来てくれたらうれしいですheart04

notesお知らせnotes

8月4日(金)はブライダルバスツアーですhappy01

普段はなかなか入ることができないゲストハウスへ一緒に行きましょうheart04

在校生による模擬披露宴もぜひお楽しみにsign03

ランチ、デザート付shine

ご参加お待ちしていますhappy01

BRD2-1♡No.9ブライダルフェスタ(ブライダルblog)


こんにちは!
プランナー片岡です!♡

ブログを見てくださり、ありがとうございます。

今回は夏休み入るまでのラストのフェスタの授業でした!

もぉ夏休みだと思うと本当にはやくって
夏休みが開けるとあっとゆー間なんだろうなと思います。

今回の授業はそれぞれのグループにわかれて色々な事を決めていきました!
私達のグループはBGMを考えました。
BGMでとても雰囲気が変わるので、ぴったりなものを探したくて。
でも歓談中など、同じ音楽を繰り返し使うのはやめよう。と、やはり何処も妥協はしない1組のやり方!皆やっぱり熱くて素敵だなぁと思いました!

夏休みは、新郎新婦のmovie撮影などを行う予定です!フェスタの準備は着々と進めていきます!!!



そして、本日ご紹介する1組のメンバーは♡



上野友美です!♡

見ての通りいつもこの笑顔でクラスの皆を癒してくれるともちん!
ふわふわした雰囲気ですが、自分の意見はしっかり持っている子です♡
ドレスコーディネーターとして内定を頂いて、本当にぴったりだなと思います!

これからもクラスの皆の癒しでいてね!

夏休み前 ラストの授業もおわりました、、
あと半年と少しで学生生活終わりなんだなぁと思うと本当に今の時間が大切で
目の前の事に常に全力で取り組まないとなと思います。やるときはやる!楽しむときは全力で楽しむ!このスタイルで1組最高のフェスタを作って学生生活のいい思い出にしようね!♡

2017年7月17日 (月)

ブライダルフェスタNo9(ブライダルblog)

みなさん、お久しぶりです!
サブプランナーの永留喜代香です!


3人交代制で書いているブログも少しずつ慣れて来ました😊


さて早速ですがフェスタの授業についてお話しします!
まずは前回同様、担当に分かれて話し合った話し合ったり作業だったり進めて行きました!




役割に別れるというのは効率は上がりますし、一人ひとり強い責任感を持って取り組むので真面目な2組には合った方法だなと感じています☺️


たまに1組のプランナーの子と話をしたり聞いたり情報交換をしますが、進め方にすごく違いがあり驚きました!!




その進め方いいな!って感じるものもあれば
やり方はいいけど2組には合わないな、と感じたり、、『ブライダルフェスタ』っていう同じ取り組みでもクラスの個性に合ったやり方があるんですね😊



プランナー組として、2組の良さを最大限活かせるやり方を試行錯誤しながら見つけて行きたいなと思いました☺️💗



さて、写真はブライダル実習室でネイルの授業の空きコマにとったものです💗


優しい子達ばかりのアットホームな2組らしさが伝わる写真で私のお気に入りです☺️



さあ、次の授業は夏休み前最後の授業です!
遠方から下宿してる人が多い2組は夏休み中全員で集まりきれないかもしれないので、やることが山積みです!



これからもみんなで力を合わせて頑張ります😊


最後まで読んでくださりありがとうございました!

2017年7月15日 (土)

カラー診断体験♡(ブライダルblog)

暑い日が続きますねー(^^;)
みなさん、熱中症には気を付けて水分補給をしっかりしてくださいね♡

さて、駿台では本科の学生が昨日から夏休みに入りました。
そして、早速今日はオープンキャンパスです(//∇//)

広島から、Mちゃん♡
大阪市よりCちゃん♡

このお二人はラッキーガール(╹◡╹)♡
滅多にないカラー診断の体験の後に花嫁体験をしていただきました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

まずはMちゃん♡

色んな色の布を写真のように当てながらどの色が似合うのか探っていきます♡

パーソナルカラーでは4つのタイプに分けられるそうですが、 『スプリング』『サマー』『オータム』『ウィンター』と
季節で表されています。
わかりやすく言うと、春っぽい色が似合う人。
夏っぽい色が似合う人。
秋っぽい色が似合う人、冬っぽい色が似合う人…。

Mちゃんは『ウィンター』タイプでした♡

お次はCちゃん♡

色んな色の布を当ててみると…
『スプリング』&『サマー』タイプで、パステルカラーは基本的に似合うとのこと(((o(*゚▽゚*)o)))♡

私も側で診断を見ながら『なるほど〜!』の連発でした(°▽°)

診断後はカラーの中澤先生にアドバイスをいただきながら似合うドレスを試着です(*≧∀≦*)

2人とも、とっても可愛いです(*゚∀゚*)

ドレスもブーケもアクセサリーもピッタリ‼︎♡
ウィンタータイプのグリーンと
スプリング・サマータイプのグリーンで
対象的なお二人でカラー診断もとってもわかりやすかったです♫

今日は特別にテラスでの撮影も(*^ω^*)

スタッフも一緒に☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

今日は色の重要性を再確認出来た日になりました‼︎╰(*´︶`*)╯♡

参加してくれたお二人にとっても有意義なお時間だったのではないでしょうか?(^ν^)

また、8/4の『お仕事見学ツアー』でお待ちしております♡