2018年3月12日 (月)

内定いただきました!(ブライダルblog)

随分と暖かくなってきましたが、朝晩はまだまだ寒いですね。・°°・(>_<)・°°・。

でも、駿台ブライダル学科にはホットな情報があります‼︎

なんと!
すでに1年生(新2年生)の就職活動で4名が内定を勝ち取りました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

2/19に某大手ブライダル企業様より1名!

2/27に某大手ブライダル企業様より1名!

3/1に某大手ブライダル企業様より1名!

3/6に某大手ブライダル企業様より2名!

あれれ?5名?と思われた方もいらっしゃるかと思います。。。

そうなんです!
1名の学生が2つの企業様より内定をいただきました╰(*´︶`*)╯♡

駿台生頑張っています!

来週が最終選考だと言っている学生もいて、この春休み中にどんどん内定が増えて来るでしょう!

企業様の名前と学生の名前は学内には貼り出していますので、高校生の皆さん是非オープンキャンパスにお越しください\(^o^)/

早々に内定を勝ち取った学生とも直接お話出来ます♫

3/27のお仕事見学ツアーがオススメです\(^-^)/
3/18 . 3/25 . 3/28 . 3/31もオープンキャンパス開催していますので是非お越しください♪───O(≧∇≦)O────♪

2018年3月11日 (日)

フラワーウエディング♡3/11オープンキャンパス(ブライダルblog)

本日のテーマは『フラワーウエディング』♡

綺麗なお花がたくさん見れる季節だからと在校生スタッフがたくさんのお花を実習室に飾っていました(^^)


ドレスもお花がたくさん付いている春らしいモノを展示(´∀`*)

そんな日に来校してくれたのは高校2年生のKちゃん♡

ブライダルの中でもドレスコーディネーターに興味があるとの事(*´꒳`*)ステキなお仕事です♡


礼儀正しく、笑顔がステキなKちゃんならきっとお客様を癒すドレスコーディネーターになれると感じました(((o(*゚▽゚*)o)))♡

Kちゃんはオレンジのドレスがとーっても似合っていて、在校生スタッフは『こんなにオレンジが似合う子初めて♡』とつぶやいていました(^^)

写真を撮っては『可愛い♡』『可愛い♡』と興奮ぎみ‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

3/27(火)のブライダルお仕事見学ツアーには参加出来そうですか?

なかなか無い機会なのでお時間が合えばぜひご予約お待ちしています╰(*´︶`*)╯

2018年2月18日 (日)

やっぱりウエディングのお仕事は素敵です♡(ブライダルblog)

まだまだ気温は低いですが、日差しがポカポカで少〜しだけ春を感じれた本日のオープンキャンパスには2名の高校2年生が参加してくれました♡

お2人は今日は三重県の伊賀市からのご参加です!(≧∀≦)

遠いところから本当に有難う(o^^o)

今日、お2人が選んだドレスはイエローとブルーのパステルカラーで気分は春でした♡

とっても似合ってますねぇ(//∇//)

自撮りもしちゃいます(╹◡╹)♡

自撮りが苦手な私はいつもこの姿を見て尊敬しちゃいます*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

今日はお2人にブライダル業界の話をして改めて素晴らしさを感じる日になりました╰(*´︶`*)╯♡

♡笑顔溢れる幸せな1日のお手伝いが出来ること
♡100組いれば100通りの結婚式があって
いつも新鮮でいられること
♡女性としていつまでも活躍し続けられること


言い出すとキリがないくらい(*´꒳`*)

あらゆる女性に経験していただきたい職業だと思ってしまいます(*≧∀≦*)

今日、参加してくれたお2人もブライダルの業界で活躍してほしいなと感じる女性でした♡

少しでもご興味のある方はお話だけでも聞きに是非お越しください‼︎

お待ちしておりますヾ(๑╹◡╹)ノ"

Rちゃん、Yちゃん♡
あべのハルカス楽しんで帰ってねー♪───O(≧∇≦)O────♪

2018年2月10日 (土)

本日のテーマは『HOPE “希望”』♡(ブライダルblog)

本日のお天気はあいにくの雨模様( ; ; )
そんな雨にも負けないよう今日の在校生スタッフが考えた実習室の飾り付けのテーマは『HOPE』です♡

写真を撮り忘れちゃいました(T_T)スミマセン…

広島からオープンキャンパス参加のために来てくれた高校2年生のYちゃんはドレスの試着は初めて(o^^o)

お友達と3人で来てくれましたが、1人はエアライン学科、もう1人は韓国語学科と体験授業はそれぞれ希望の学科へ…

終了後に合流して、3人で無料宿泊体験です♡
駿台生がよく1人暮らしをしているマンションで宿泊体験が出来ます!

初めてのドレスだけど、ポージングもバッチリです!!

ドレスコーディネーターとしての授業があるのでポーズが変わる毎にお手伝いにサッと入れる在校生スタッフ♡


カメラマンもします(╹◡╹)

それにしてもよく似合ってます\(//∇//)\

私のポージングのリクエストにも、恥ずかしいと言いながらも答えてくれるYちゃん♡

笑顔も素敵で、人の話もしっかりと聴けるウエディングプランナーとして活躍出来そうな女性でした(((o(*゚▽゚*)o)))♡

またお会い出来るのを楽しみにしています♪(´ε` )

ラストにオフショットもどうぞ♡♡♡

ステキっ‼︎☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

2018年2月 1日 (木)

ブライダルフェスタ最後のblog BRD2-2 ブライダルフェスタNo.20(ブライダルblog)

こんにちは。今日は、ブログの最後の更新なのでプランナー組3人で書いていきます!



昨年の4月から始めたブライダルフェスタの準備ですが、1月19日ついに本番を迎えました。



前回ブログを更新したのは12月中旬でしたが、そこから1ヶ月冬休みも返上で準備と練習を進めてきました。



本番が近づくにつれ、やらなければならない事がどんどん増えてくるという話は聞いていましたが、想像以上に忙しい日々でした。



この準備を進めていくなかで壁も多く、時には心が折れることも、自分たちの不甲斐なさに自己嫌悪することもたくさんありました。



それでも最後まで頑張れたのは
『楽しみにしてます!』という1年生のキラキラした笑顔や、どんな時もついてきてくれて、一緒に走り抜けてくれた2組のクラスメイトがいたからです。



そしてついに迎えた本番。
それぞれ思うことは色々あったと思いますが、リハーサルが終わって本番前に全員で円陣をんで気持ちを1つにして挑みました。

受付から90分間の披露宴は本当にあっという間でしたが、そんな中でも私たち自身心から楽しめましたし、楽しんでくれているゲストの表情も見ることができました。


そして進行上では大きな問題もなく、
練習の成果が出せたと感じています。


前日まで本当にできるのか不安な部分も多かったですが、進行の最後に用意してたキャスト紹介で前に並んだ時『あぁ、ここまで来れたんだ』『やりきった』そんな思いが込み上げてきました。



結びに代表としてプランナーが挨拶をさせていたのですが、前に立って1年生やこれまでお世話になった先生方の顔を見ると伝えたい想いがたくさん溢れてきました。



私たちが伝えたかったことをテーマや進行、装飾に込めていましたが、90分間の中で皆さんに伝わり響いていれば嬉しく思います。

また、これまで沢山与えてもらった私たちですが、卒業制作を機に、少しでも人に何かを与える人に成長出来ていれば幸いです。




今回、私たちのためにお力添えを頂きました皆さん、本当にありがとうございました。

そして、1年間ブログをご覧いただきありがとうございました💕


BRD2-2
プランナー 寺坂梨穂
サブプランナー 豊田百香 永留喜代香

2組のみんな可愛いお花ありがとう☺️

2018年1月30日 (火)

1/28ドレス試着♡オープンキャンパス(ブライダルblog)

学校付近は雪景色ではなくなりましたが、まだまだ寒いです(>_<)

先日1/28(日)、雪がたくさん降った翌日でしたが兵庫県豊岡市より高校2年生のIちゃんがお母様と一緒にオープンキャンパスに来てくれました♡

2時間半ほどかけて来てくださったようで本当に嬉しく思います(^-^)

ウエディングプランナーかドレスコーディネーターのどちらかになりたいという夢を持つIちゃんは笑顔が素敵で、自分の意思をはっきりと相手に伝えられる力を持っているのでブライダル業界に向いているなと感じました(//∇//)♡

一度だけ白のドレスを着た事があったそうですが、今回はピンクをチョイス♡╰(*´︶`*)╯♡

よく似合っていて可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))♡

ステキ〜♡
うっとりしちゃいますね(*´∀`*)

お次は可愛らしい、キュンキュンポーズです♪

目がハートになっちゃいます(๑˃̵ᴗ˂̵)

ラストはスタッフも一緒に☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

良い写真ですね〜♡

次はまた、お母様のお好きな水色のドレスを試着しに来てね〜(^^)

3月のバスツアーの参加もお待ちしています(^^)

2018年1月29日 (月)

ブライダルフェスタ終わりました BRD2-1♡No.23(ブライダルblog)


皆さまこんにちは!!!
サブプランナーの浅野です♡


先日は私たち1組のブライダルフェスタへお越しいただき本当にありがとうございました。
これまで約10ヶ月15人で1組のベストを尽くせるように準備してきました。

私たちのテーマである「サーカス」
お互いの強み、弱みを知っているからこそ支え補い合える。
私たち1組はサーカスようにお互いを認め合い高め合って就活やたくさんのことを乗り越えてきました。



1組らしく楽しく明るく、一体感が出るように演出や装飾にもこだわり切りました。

当日は緊張とワクワクでいっぱいでしたが、一人一人自分の役割を完璧にこなし、無事にフェスタを成功させることができました。


ゲストとして来てくれた1年生
2年間私たちに教えてくださった先生方
お時間をわざわざとってくださった企業様

たくさんの方々に支えられてフェスタをすることができました。
本当にありがとうございました。




1組の15人でフェスタができたこと。
ゲストに楽しんでいただけたこと。
先生方に成長を見せられたこと。

本当に嬉しく思います。
このフェスタに関わってくださった皆さまに感謝しています。
ありがとうございました!!!!


そしてこのブログはこれで最後です。
ブログを読んでくださった方々、本当にありがとうございました!!!



1組へ
本当に約10ヶ月ありがとう。みんなとフェスタできて本当に楽しかったです。
サーカスみたいにお互いを認め合って補い合えるみんなが大好き!!!
本当にありがとう!♡


2018年1月27日 (土)

雪景色のオープンキャンパス(ブライダルblog)

寒いですね~snow

朝学校へ来たら真っ白に積もっていましたsnowsnow

ツルツル滑って危ないのですが、なんだかテンション上がりましたhappy01

Photo

こんな超寒い中、とても元気な二人が京都からオープンキャンパスに来てくれましたshine

小中学校の同級生で、とっても仲良しheart02

今日はドレス試着をしましたが、ずーっと楽しそうに話してくれましたnotes

普段は着ない色に挑戦してくれたようで、最初は恥ずかしそうでしたがすごくお似合いでしたflair

Photo_2

Photo_3 とっても可愛いheart01

インスタ映えする写真もたくさんshine

Photo_4

Photo_5

最後は在校生とhappy02

Photo_6

まだまだ進路迷う時期ですが、ゆっくり考えてねhappy01

3月27日のバスツアーにも来てくれるそうなので、一緒に楽しみましょうねheart04

ブライダルフェスタ BRD2-1♡NO.22(ブライダルblog)


皆さまあけましておめでとうございます!♡
プランナー片岡です!

いつもブログを見てくだり、本当にありがとうございます。
今回の授業が、フェスタの本番前最後の授業でした。
最終リハを伊藤先生に見て頂き、最後のアドバイスを頂きました。

1組は年が明けて、毎日朝から集まりリハーサルやフェスタの準備をしていました。
最初は眠たいな〜と思っていたクラスメイトもいたと思います!(それは当たり前だと思う、、)
でも、練習が数える程になってきた時「皆で練習出来るのも後数回やな〜。寂しいな〜。」というクラスの子達の声が
今までクラスの“温度差”をどうやったら無くせるかと悩んでいたのに、いつの間にかこの悩みが無くなっていた事に気付きました。
本番が近づくにつれ、全員が今まで以上に全力で “全員で同じ方向を向いて走る”その楽しさをとても実感しました。

もうすぐ本番です!!!
1年間かけて創ってきた1日が、やっと形になります。1組の皆、この専門生活でいっちばん最高やった日!!!と言えるよう全力で楽しみましょう!!!♡

そして、ここまでブログを見てくださっていた皆様、本当にありがとうございます。
残すは本番です!しっかりブログ更新しますので、最後まで見てください♡

2018年1月15日 (月)

新年最初のオープンキャンパス♪(ブライダルblog)

寒い日が続きますね~happy02

こんな寒さを吹き飛ばすくらい素敵な笑顔の高校生が参加してくれましたheart04

現在高校2年生のお二人notes

ブライダルのオープンキャンパスは初めて、ということでまずは

ドレスを試着してもらいましたshine

在校生スタッフとともに、賑やかにドレスを選んでいましたflair

とっても似合っていて、感動heart02

まずはお二人全身写真happy01

Photo

アップでも可愛いheart04

Photo_2

Photo_3 素敵な笑顔ですねshine

最後はスタッフも一緒にnotes

Photo_4

駿台のことをもっと知ってもらいたい素敵な二人でしたheart01

また遊びに来てね~shineshine