韓国語学科担任の鄭盛旭です。
韓国語能力試験(通称、TOPIK)の本番が10月12日(日)迫ってきました!
本科は、9月からその対策を実施しており、特にTOPIKⅡ(中級・高級)に出てくる「作文」対策もしています。
学生が書いた作文を綿密にチェックし、点数をつけています。
今回は、約200字を書くもので、
テーマは『再び過去に戻れることができるなら何がしたいのか。』というテーマです。
実際に学生が書いたもので、添削をしたものをサンプルとして掲載します!
これから、韓国語を専攻し、中級以上を目指す学生であれば、
駿台では1年生の後期からこのような練習に取り組んでいます。
この試験は、TOPIKⅠ(初級)とTOPIKⅡ(中級・高級)に分かれていて、
TOPIKⅡのみ作文テストがあります。
お待たせいたしました~!!
韓国語学科と英語学科ファンのみなさん、いままでSNS系がない状態でさみしい思いをさせてごめんなさい!!
みなさんの熱~いご要望!?にお応えして、いよいよブログを開始することになりました(^O^)/
韓国語学科、英語学科それぞれ、先生と学生がこれからブログをはじめていきま~す!!
ただ、両学科の先生全員、ブログをするのはまったく初めて!!という珍しい状態なので、みなさん、あたたか~い目で見守ってあげてくださいね<m(__)m>
更新情報はTwitterで確認できますので、Twitterのフォローもよろしくお願いしま~す!!