私の故郷(Airline blog)
夏休みが半分ほど終わりまだまだ暑い日が続いておりますが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか
私はこの夏休みを利用して家族と一緒に
両親の故郷である中国に帰省しております
両親の故郷は中国の黒竜江省 哈爾濱 (ハルビン)という都市です
哈爾濱は中国の中でも北に位置しているので、
冬はマイナス20度にもなるとても寒い地域です
そのかわり、夏は涼しいのでエアコンなしで快適に過ごせます
ここで少し私の田舎の紹介をしたいと思います
私の田舎はひとつの村で成り立っております
自然がより身近に感じられます
どうでしょうか
少しでも伝わりましたでしょうか
ここを吹き抜ける風がとても気持ちいです
こちらはトウモロコシです

どの民家も畑を持っており皆それぞれ、
思い思いの野菜を育てております。
その中でも1番多いのがトウモロコシです
ニワトリが放し飼いされており道端に沢山いました!
他にもアヒルや牛や馬など沢山の動物が飼育されています

この間、蓮の花を観に行ってきました

こんなに多くの蓮の花を私は初めて観ました
とても幻想的で心が清らかになった気がします 笑
こちらは街中で売られている果物や野菜です
自分の家で育てた作物を売っています!
とても新鮮で美味しいですよ
おなじみの水餃子ももちろん作りましたよ
大勢で作る料理は格別に美味しかったです
帰省中、親戚などと話して
沢山中国語を覚えることができました
この夏休みの経験を生かしてこれからの就活に
役立てていきたいと思います!!
中国はとてもいい国ですので
みなさんに「行きたい」と
思っていただけたらとても嬉しく思います
エアライン学科 2年生
石井 美恵
コメント