2023年1月27日 (金)

卒業前の茶道お披露目会(Airline Blog)

こんにちはsnow

今日は大雪でしたねcloud

大阪でこんなに降るなんて。。。crying

自転車や車の運転、歩く時も

気を付けましょうねcoldsweats01

さて、駿台エアライン学科では

週に一度

茶道の授業がありますdiamond

本格的なお茶室(畳敷きの和室)で、優雅なひと時を過ごしますeye

Img_6909

先日、この3月に卒業する学生たちが

これまで学んだことを披露する「茶道お披露目お茶会」を実施してくれましたheart

Img_6913

2年間の集大成

見事なお点前ribbon

素晴らしい時間でしたsign03

卒業後も、和室のマナーや作法を様々な場所で生かしてほしいと思いますlovely

高校生の皆さん

駿台のオープンキャンパスで

エアライン学科の授業を

体験してみてくださいねclover

お待ちしていますlovely

エアライン学科 専任 

岡本airplane

2022年12月19日 (月)

イギリス留学から帰国しました(AIRLINEBLOG)

こんにちはvirgo

4か月間のイギリス留学を終え

駿台エアライン学科の学生が

日本に帰国しましたsun

Photo

楽しかったことも

大変だったことも

とても良い経験に

なりましたねhouse

日本食が恋しいことでしょうriceball

しばらくは

ご両親とともに

ゆっくり

過ごしてくださいshine

また、留学中のいろんなお話を

聞かせてねnotes

とにかく無事で

帰国してくれたので

ホッとしましたairplane

エアライン学科 専任

岡本

2022年12月 2日 (金)

A社グランドスタッフとして活躍中の卒業生が来てくれました(Airline blog)

こんにちはsun

12月に入り

急に寒くなってきましたねsnow

今年も残すところあと

1ヶ月ですgemini

皆さんにとって

今年はどんな1年でしたか?virgo

さて先日、駿台には

今年3月に卒業し、現在A社グランドスタッフとしてT空港で働いている

Sさんが遊びに来てくれましたbirthday

Img_6520

すっかり大人の雰囲気になり、

社会人になってまだ1年もたっていないのに

ずいぶんしっかりしたSさん!!virgo

Img_6521

エアライン学科1年生の前で

現在の仕事内容や自分自身の就職活動の様子などについて

約1時間みっちり

話してくれましたheart01

Img_6519_3

エアライン学科1年生は

これから迎える

就職活動のことや、

お客様とのエピソードなど

興味津々で

卒業生の話を聞いていましたpresent

Sさんが

とても楽しくお仕事をされていることを聞けて

より一層エアライン業界への就職を目指すようになったようですsign03

Img_6522

Sさんの貴重なお話を聞けて、

在校生もにっこりsign01

Sさん、

本当にありがとうございましたpresent

卒業生の皆さんも

是非、

在校生に

現在の仕事について

教えてあげてくださいねnotes

待ってまーすribbon

エアライン学科 

専任 岡本airplane

2022年11月27日 (日)

学園祭が実施されました!!(Airline Blog)

みなさん

こんにちはsun

駿台では

3年ぶりに

学園祭が実施されましたribbon

アルコール消毒、手袋、常時マスク着用、飲食場所を決めて黙食を徹底するなど

感染防止対策を万全にとった状態での開催ですrestaurant

当日は

留学生や鉄道サービス学科、旅行学科、ホテル学科、ブライダル学科、韓国語学科、英語学科、

もちろんエアライン学科も

合わせて38店舗も出店し、

工夫を凝らして

お店を経営しましたclock

エアライン学科は

準備段階から

一致団結boutique

Img_6567

Img_6568

楽しそうに準備をしていますgemini


2年生は

本格的なQRコード付きの前売り券!!

Img_6597

かなり凝ってますbirthday

当日は

たくさんの方が

たこ焼きやベビーカステラ、お芋パフェを買ってくださいましたpresent

Img_6604

みんな

おいしいと

大好評でしたvirgo

Img_6601

Img_6602

Img_6603


来年は

何を出店しようかと

今から

考えているようでしたwink

卒業生も

エアライン学科の応援に来てくれましたeye

Img_6612

楽しい思い出ができて

みんなの笑顔が見れて、私もうれしかったですvirgo

エアライン学科

専任 岡本airplane

2022年11月18日 (金)

イギリス留学先カレッジで茶道を披露しました(Airline Blog)

こんにちはsun

駿台エアライン学科には

イギリス留学コースがありますairplane

現在イギリスに留学している駿台の学生たちが

イギリスの留学先カレッジで

茶道を英語で披露しましたshine

Img_6516

茶道は日本の伝統的な文化の一つですheart01

英語で抹茶や和菓子の説明をし

お点前を立てて

たくさんの留学生にも

干菓子を召し上がっていただきましたnotes

Img_6517

留学先のカレッジには

英語を学びに来る

ヨーロッパからの

スペイン人やフランス人もいますvirgo

留学している駿台の学生たちは

ホームステイ先でもたくさんの経験を積んで、

語学力だけでなく

人間力も鍛えて

日本に戻ってきますairplane

是非

駿台のイギリス留学コースで

学んでみませんかpresent

エアライン学科

専任 岡本airplane

バトミントン大会が実施されました(Airline Blog)

こんにちはsun

秋晴れの良いお天気が続いていますねvirgo

駿台では先日

大阪の体育館を貸し切って

バトミントン大会を実施しましたtennis

Img_6429

留学生とペアを組んで

3位決定戦に出場したエアライン学科の学生

よく頑張りましたshine

Img_6426

エアライン学科の一年生も二年生も

この日のために

近くの緑地公園で

一生懸命

バトミントンの練習をしたんですよsign03

練習も楽しかったですねhappy01

Img_6427

仲間との結束感が

一層増した

スポーツ大会でしたhappy01

来年にリベンジ!!confident

エアライン学科

専任 岡本airplane

2022年10月19日 (水)

ANA大阪空港株式会社様の企業見学会に行きました(AIRLINE BLOG)


こんにちはsun

今日はさわやかな秋晴れですねvirgo

気持ちの良いお天気ですairplane

20220614_034137_439641

先日、駿台エアライン学科の学生は

ANA大阪空港株式会社様の全面的なご厚意、ご協力により、

グランドスタッフのお仕事の見学をさせていただきましたairplane

Img_6347

伊丹空港は、修学旅行の高校生や

たくさんの旅行者で

にぎわっていましたgemini

コロナ感染拡大防止に努めながらも、

少しずつ旅行に行くことが現実になってきているようで

嬉しく思いましたvirgo

研修先のANA大阪空港株式会社様では、

飛行機を飛ばすために欠かせない安全を守るため、

一人一人の責任の下、

笑顔で、お客様のために責任を全うされている様子がよく伝わってきましたsign03

座談会では、駿台の卒業生で、現在もグランドスタッフとして勤務している卒業生から

たくさんのアドバイスをもらえ、良い刺激を受けましたnotes

伊丹空港で本当にたくさんの駿台の卒業生が

グランドスタッフとして活躍してくれている様子をまじかで実感でき、

大変うれしく、誇らしく思いましたconfident

さらに、空港内を移動中にも

インフォメーションセンターで活躍する駿台の卒業生にも

偶然会うことができ、二人で「キャー」とうれしい悲鳴を上げてしまいましたvirgo

ANA大阪空港株式会社の皆様、

お忙しい中、本校の学生のためにお時間を作ってくださいまして、

誠にありがとうございましたshine

学生たちはこれからの就職活動に向けて

本格的に

動き出しますsign01

みんな、頑張ろうね!!!

エアライン学科

専任 岡本airplane

2022年9月30日 (金)

駿台バレーボール大会が実施されました(AIRLINE BLOG)

みなさん

こんにちはvirgo

今日で9月も終わりですriceball

明日から10月maple

今年も残すところあと3カ月になりましたfullmoon

月日の経つのは早いですね・・・sun

駿台では、3年ぶりにバレーボール大会が開催されましたsign03

Img_6210

開会のあいさつの後、

エアライン学科のバレーボール部出身の2年生が、

みんなの前でルールの説明をしてくれましたfoot

Img_6209

わくわく

どきどき

コートの設営も、

みんなで協力して行いますscissors

Img_6211

試合に出ていないときは

審判をしたり

応援をしますheart01

久しぶりに

大きな声を出しました(笑い)lovely

16864010495644

Img_6213

16864010904260

本当に

楽しかったですね!!!

みんなの親睦が深まり、

とても良い思い出になりましたscissors

バレーボール部出身の皆さん

未経験者を引っ張ってくれて

ありがとう!!!

おつかれさまでしたshine

次は

バトミントン大会ですchicktennisairplane

エアライン学科airplane

専任 岡本

2022年9月18日 (日)

イギリス留学に出発しました!!(AIRLINE BLOG)

みなさん

こんにちはnote

駿台エアライン学科 岡本ですairplane

駿台のエアライン学科には

2年制と3年制の2つのコースがありますpresent

2年制では、希望すれば1年生の夏休みに3週間、イギリスに留学ができますsign01

3年制では通常は、1年生が終わってすぐの春休みから半年間、イギリスに留学をしますhappy01

コロナ禍で、これまでイギリス留学を控えていましたが

やっと

やっと

出発できることになりましたlovely

現地では、イギリス人家庭にホームステイですwink

たくさんのクラスメートや友人、ご家族様でお見送りをしましたconfident

中には、駿台の卒業生の姿もgemini

自分たちで

スーツケースをチェックインnotes

Img_6098

友人、家族ともしばしの別れですshine

Img_6102

安全なJAL便で

ロンドンヒースロー国際空港まで飛びますairplane

Img_6106

体に気を付けて

楽しんできてねfoot

Img_6108

セキュリティチェックを通り過ぎても

みんなで最後まで

展望台からも飛行機を

お見送りしましたairplane

英語力も向上し、

精神的にもたくましくなって

帰国してくれることを

願っていますよribbon

エアライン学科

専任 岡本virgo

2022年9月17日 (土)

JAL客室乗務員訓練部見学研修に行ってきました②(AIRLINE BLOG)

みなさん

こんにちはairplane

JAL羽田空港研修のつづきですnote

Img_6159_2

私たちはまず

羽田空港近くにある

JAL客室乗務員訓練所を見学させていただきましたheart01

飛行機の機内そっくりそのままのファーストクラスや

ビジネスクラスの座席を見せていただきましたpencil

客室乗務員として内定した後、

どうやって訓練を受けるのか、

お話を伺いましたnotes

フルフラット(180度)になる座席に寝転んでみたりもしましたgoodsleepy

ギャレーと呼ばれる台所やラバトリーと呼ばれる化粧室を見学し

実際にジャンプシートという、

客室乗務員が離着陸の時にすわる座席にも座らせてもらい、

ショルダーハーネスをつけ、シートベルトを締めてみたりもしましたeye

みんな、大興奮でしたsign03

そして

リニューアルしたスカイミュージアムで

JALの歴代制服をみたり、

安全について学びましたfoot

Img_6162

Img_6160

Img_6164

事故のお話を伺って

涙を流す学生もいましたweep

航空会社にとって安全は

何より大切なものですsign01

それが身に染みた研修でしたconfident

そして最後に

国際線ターミナルを見学し、

Img_6165

Img_6172

展望台から

飛行機をながめ

ホテルへと向かいましたbuilding

Img_6173

エアライン学科の学生からその後提出されたレポートには

ぎっしりと感想がsign03

有意義な

研修となりましたことが

とてもうれしかったですnotes

お世話になりました

JALの皆様、

本当にありがとうございましたhappy01

学生たちは

夢に向かって

これからも歩んでいきますairplane

高校生の皆さんsign01

是非、駿台エアライン学科で

一緒に学びませんか?

オープンキャンパス、オンラインオープンキャンパス、個別相談で

おまちしていますvirgo

エアライン学科lovely

専任 岡本