2022年9月17日 (土)

JAL客室乗務員訓練部見学研修に行ってきました①(AIRLINE BLOG)

みなさん

こんにちは

新学期が始まりましたねvirgo

猛烈な勢いの台風が近づいて心配ですね

早めの対策を立てましょうねtyphoon

さて、駿台エアライン学科では

日本航空様の全面的なバックアップのもと

JAL羽田空港客室乗務員訓練部見学研修に

行ってまいりましたrun

もちろん

飛行機は

JAL便利用です!!

Img_6148

これが

私たちが乗る🛩

B787

Img_6150

わくわく どきどき

Img_6151

機内では

人気のJALオリジナルドリンク

スカイタイムをいただきましたheart02

Img_6155

桃とブドウの味ですlovely

とってもさわやかでおいしいdelicious

Img_6157

富士山も見えました

ラッキーhappy01

Img_6158

機内でもみんな楽しそうですshine

客室乗務員の仕事ぶりを観察したり

アナウンスをしっかり聞いたり

手荷物収納時の客室乗務員のお声がけ方法を聞いたり。。。

たくさんのことが勉強になりましたsign03

ありがとうございましたairplane

そして

Img_6159

揺れもなく

羽田空港に無事つきましたlovely

いよいよ

羽田空港研修のスタートですscissors

続きは

この後のブログで・・・fuji

エアライン学科

専任 岡本

2022年5月24日 (火)

セントレア空港に行ってきました!!(Airline Blog)

皆さん

こんにちはsun

駿台には、

春の課外授業として、各学科に分かれての

駿台デーがありますvirgo

エアライン学科は

1、2年生とも

まだ誰も足を踏み入れたことがないという

名古屋セントレア空港に行ってまいりましたdiamond

Img_5166

いよいよ出発sign01

そして

無事到着sign03

Img_5169

Img_5173

わくわくvirgo

Img_5174

とっても広い空港ですsign03

忍者もいましたdiamond

Img_5176

グランドスタッフや空港で働いている人の見学をしながら

Img_5177

お昼ご飯を食べたり、

展望デッキから飛んでいく飛行機を眺めましたeye

そしてお待ちかねの

FLIGHT OF DREAMSへairplane

Img_5190

Img_5187

こちらはボーイング787初号機が展示されている複合施設で、

シアトルの街並みが広がるフードコートもありますheart

Img_5209_2

Img_5215

楽しい時間はあっという間に過ぎます・・・

Img_5196

まだまだ

帰りたくなかったけど・・・crying

最後に

ジャンプをして(笑い)

Img_5217

Img_5218

無事

駿台に

帰ってきましたflair

エアライン学科の

とっても楽しい思い出ができましたnew

高校生の皆さん

ぜひ駿台のオープンキャンパスに

遊びに来てくださいねlovely

次回は

5月28日(土)オープンキャンパス

6月4日(土)オープンキャンパス

6月11日(土)スペシャルオープンキャンパス

いずれの日も13時からです

お待ちしていますgemini

エアライン学科

専任 岡本airplane

2022年3月28日 (月)

グランドスタッフ4名内定しました!!(Airine blog)

みなさん

こんにちはvirgo

桜の花も咲き始め、春がやってきましたねsign03

駿台から歩いていける植物園にも、たくさんの花が咲いていましたnote

Img_5391

これは珍しいサボテンの花!!

Img_5392

スイセンやビオラもtulip

Img_5395

Img_5394

枝垂桜も満開でしたhappy01

Img_5393

Img_5396

これはムスカリですねgood

このように、私たちの学校は、緑豊かな環境の良い緑地公園駅のすぐ近くにありますairplane

また、今日はみなさんに

とっても嬉しいお知らせがありますsign03

この春休み中に

大阪国際空港や関西国際空港で働くグランドスタッフに

なんと4名が内定しましたーーーーー!!

おめでとうございますribbon

みんな本当に良く頑張りましたねshine

私もとてもうれしいですhappy01

Img_5404

こちらが駿台のグランドスタッフ実習室ですnotes

駿台ではこちらの教室でチェックインやアナウンスの実習の授業を行いますheart02

Img_5401

駿台のグランドスタッフ実習の先生は

駿台の卒業生で、

実際に関西国際空港でグランドスタッフをしていた経験をおもちの先生ですkaraoke

高校生のみなさんに

駿台のことをよく知ってもらいたいと思いますので、

是非オープンキャンパスに遊びに来てくださいconfident

次回は

3月31日(木)にスペシャルオープンキャンパスがありますheart02

二つの学科の体験授業が受けられますよcherryblossom

関西国際空港のグランドスタッフに内定した1年生のオープンキャンパススタッフから

授業のことや就職活動のことなど

気になる事を何でも聞いてくださいねshine

みなさんのご参加

お待ちしていますhappy01

ではまた次のブログでお会いしましょうvirgo

エアライン学科

専任 岡本music

2022年3月14日 (月)

第41期生 卒業式が行われました(Airline Blog)

こんにちはsun

一雨ごとに春の訪れを感じる今日この頃eye

みなさん、お元気でしょうか?airplane

先日、大阪市内の一流ホテルにて、本校の卒様式が行われましたhappy01

Img_5290

見てください!!

この晴れ姿lovely

コロナに翻弄された2年間でしたが、

みんな立派に就職を決め、

全員正社員での採用を勝ち取りましたribbon

本当によく頑張りましたねvirgo

おめでとうございますheart04

エアライン業界の求人は皆無に近かったですが、

グランドスタッフになった人、

国際貨物のエキスパート会社に就職する人、

ホテルや旅館でおもてなしを実践する人、

空港で働く人・・・、

Img_5339

あっ!!!

後ろに飛行機が!!airplane

4月から社会人一年生としての生活が始まりますclover

身体に気を付けて、

いつでも駿台に遊びに来てくださいねnotes

Img_5299

Img_5311

Img_5336

Img_5296

きれいなお花をありがとうございましたnote

ずーっと咲いていてほしいですheart

エアライン学科 専任

岡本

2021年12月19日 (日)

クリスマス スペシャルオープンキャンパスが開催されました(AIRLINE BLOG)

こんにちはsun

皆様お元気ですか??

クリスマスまであと一週間ですねbell

駿台では一足お先にクリスマススペシャルオープンキャンパスが開催されましたairplane

エアライン、英語、ホテル、鉄道、旅行、ブライダル、韓国語などのレッスンが、一人4つも受けられる

とーってもお得なオープンキャンパスですhappy01

来年はぜひご参加くださいねclock

その他にも1月、2月、春休みにもbirthday

高校2年生対象のスペシャルオープンキャンパスやオープンキャンパスも予定していますpresent

みなさんのご参加をお待ちしていますnote

さて、エアライン学科のオープンキャンパススタッフの原さんと堤さんがnotes

本当にセンス良く、エアラインの実習室をクリスマス仕様に飾り付けてくれましたconfident

こちらはグランドスタッフ実習室ですup

Img_4464

Img_4466

こちらはエアライン客室実習室ですup

Img_4467

Img_4468

Img_4469

キャンディやチョコレートのサービス、アナウンスの練習、

国際線チェックインのロールプレイングなどをして

楽しい時間を過ごしましたvirgo

最後には豪華景品が当たる抽選会も実施されましたfullmoon

当選された方、おめでとうございますlovely

今週は寒くなりそうですpouch

お体に気を付けてお過ごしくださいねheart01

みなさんのオープンキャンパスご参加をお待ちしていますribbon

駿台のことがよくわかりますよeye

エアライン学科

専任

岡本airplane

2021年11月22日 (月)

エアライン学科 駿台デー②(Airline Blog)

駿台デー②ですshine

関空見学会の次は

ホテル日航関西空港様でxmas

Img_4290_2

フランス料理フルコースランチをいただきながらのテーブルマナーレッスンeye

Img_5040

「カトラリーは外側からつかいます」restaurant

「このワイングラスは白ワイン用、ボルドー用、ブルゴーニュ用・・・」wine

きれいにセッティングされたテーブル・・・lovely

Img_5046

ホテリエのマネージャー様からご丁寧にご説明頂きましたcafe

次々に運ばれてく色とりどりに盛り付けられたお料理ribbon

Img_4297

Img_5048

見た目にも美しく、おいしいお料理を

おなか一杯いただきましたdiamond

マナー・プロトコールの授業で学んだ知識が実践で生かされましたねsign03

Img_4301

そしてランチのあとは・・・

エアロプラザ1階から第二ターミナルに移動しbus

Img_5052

Img_5057

Img_4308

PEACHの飛行機が飛び立つのを応援し、

無事大阪まで戻ってきましたvirgo

楽しく、充実した一日で、エアライン学科の親睦も深まりましたpresent

また

このような機会があれば良いですねbook

エアライン学科 専任 

岡本

エアライン学科 駿台デー①(Airline Blog)

こんにちはrain

駿台エアライン学科1年生は、秋の駿台デーとして

関西国際空港見学と、

ホテル日航関西空港様でのコース料理をいただきながらの

テーブルマナーレッスンを実施しましたairplane

朝かなり早い集合だったにもかかわらず

みんな元気virgo

Img_4271

ラピートにのって大阪難波駅を出発subway

Img_4272

Img_4273

Img_4278

1号車は駿台生貸し切りでしたgood

あっという間に関空到着happy01

Img_4280

Img_4281

掲示板で出発便を見たり

Img_5019

飛行機に持ち込めない危険物について勉強したり

Img_5024

カウンターや

Img_4282

Img_4287

飛行機を見学しましたairplane

Img_4288

そろそろおなかもすいてきたので・・・

ランチに出発ですhappy02

続きは②で・・・

エアライン学科専任 

岡本

2021年10月17日 (日)

駿台近くの環境(Airline Blog)

みなさん

こんにちはsun

エアライン学科の岡本ですairplane

さわやかな季節ですねdog

コロナも少し落ち着いてきましたね、

でも油断は禁物ですsign01

引き続き、感染拡大防止に努めましょうねhappy01

駿台の最寄り駅は「緑地公園」駅ですshine

その名の通り、服部緑地がすぐ近くにありますt-shirt

今日はコスモスがきれいに咲いていたのでその写真を送りますnotes

14927909987392_2

ランチタイムや放課後、散歩すると

良い気分転換になりますよfoot

11月はたくさんの検定がありますpencil

駿台生も、検定取得に向けて勉強、

頑張っていますよscissors

次回のオープンキャンパスは

10月23日(土) 

10月31日(日)

11月7日(日)

11月21日(日)

ですshoe

時間は13時からですsign01

是非お友達同士お誘いあわせの上、

ご参加くださいvirgo

充実した英語の授業やキャビンサービス実習、グランドスタッフ実習について

お話ししますkaraoke

ご参加

お待ちしていますconfident

エアライン学科 専任

岡本airplane

2021年9月19日 (日)

オープンキャンパスでお待ちしています!(AIRLINE BLOG)

こんにちはsun

エアライン学科担任の岡本ですairplane

朝夕に秋の気配を感じる今日この頃ですが、お元気でお過ごしでしょうか?happy01

9月21日は仲秋の名月ですfullmoon

満月がきれいに見えると思いますから、是非秋の夜空を眺めてみてくださいねloveletter

駿台でも、間もなく後期の授業が始まりますshine

今日は、高校生対象のスペシャルオープンキャンパスが実施されましたnotes

このスペシャルオープンキャンパスは、

一日に2つの体験レッスンを受けられる特別なオープンキャンパスですsign01

一つ目のレッスンはエアライン、二つ目のレッスンは韓国語、ブライダル、ホテルで受けることもできますsign03

次は10月9日(土)に実施予定ですwink

是非お誘いあわせの上、お友達とお越しくださいbirthday

ケーキも食べられますし、

気軽に在校生に学校のことなど質問ができますよear

エアライン学科ではお食事のサービスやドリンクサービス、アナウンス体験が出来ますrestaurant

Ml

お待ちしていますpresent

エアライン学科 専任

岡本

2021年8月 2日 (月)

大阪国際空港見学ツアー オープンキャンパスを実施しました!!(Airline Blog)

みなさん こんにちはsun

駿台エアライン学科の岡本ですairplane

駿台では本日、コロナ感染拡大防止対策をきっちりした上で、

大阪国際空港見学会を実施しました

Img_3868

暑い中、たくさんの方にご参加いただきましたvirgo

遠方からご参加くださった方も、ありがとうございましたheart02

大阪国際空港は今は国際線を飛ばしていませんが、

関西国際空港が出来る1994年までの34年間は、国際線も飛ばしていたんですよnotes

その名残で、空港名に「国際」の文字が残っていますairplane

Img_3869

大阪国際空港には世界初、空港内ワイン醸造所「エアポートワイナリー」がありますwine

他にも、関西国際空港、神戸空港との共通キャラクターである「そらやん」のお庭や、

キャラクターグッズの販売所もあり、一日中楽しめる見どころがたくさんありますpresent

Img_3862

今回の大阪国際空港見学ツアーでは、このような見どころを回りながら、

みなさんに、ビンゴゲームにご参加いただきましたwink

みんな、大張り切りでしたribbon

Img_3867

最初にビンゴになった上位3位までの方には豪華賞品が贈られましたbirthday

オリンピックの選手が塗装された、レアな飛行機も見ることが出来ましたheart01

Img_3863

そしておいしいランチもrestaurant

Img_3859

次回、是非ご参加くださいねconfident

Img_3866

お待ちしていますscissors

駿台ではこの夏休みもオンラインオープンキャンパスや

来校型オープンキャンパスを実施していますrun

ぜひお越しくださいねsmile

ではお体にお気をつけてお過ごしくださいnote

エアライン学科 専任airplane

岡本shine