韓国語学科短期留学( 東明大学レポート③)
안녕하세요 ![]()
釜山の東明大学です
韓国に来て2週間になりました!
文化体験で描いた
ハングルカリグラフィーが
マグカップになり届きました![]()
みんなそれぞれ違う字体で書いてあり
一個一個個性がある素敵な作品に
なりました![]()
2回目の文化体験では
テコンドーを習いました![]()
はじめにしっかり準備運動![]()
パンチ 치르기 (チルギ)![]()
キック 발차기 (パルチャギ)![]()
蹴りでは3種類教えてもらいました!
前蹴り 앞차기 (アプチャギ)
前回し蹴り 돌려차기 (トリョチャギ)
横蹴り 옆차기 (ヨプッチャギ)
横蹴り練習がとても大変でしたが
どれもかっこよこったです![]()
帯の縛り方を教わりました!
韓国語では帯のことを띠(ティ)と
言います!
最後に教えてくださった先生方と
チャルカ![]()
3回目の文化体験では
韓国料理を教わりました![]()
宮廷トッポギ (궁중떡볶이)と
ネギチヂミ(파전)を作りました!
宮廷トッポギはそんなに辛くないトッポギで
餅に切り込みを入れ
ひき肉を詰め混んでいるので
とても美味しかったです
!
完成✨
とても簡単なのでみなさんも
ぜひ作ってみてください![]()
日本が大好きな先生に教わり
楽しく作ることができました![]()
4回目の文化体験では
釜山博物館に行きました!
写真はNGでした(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
日本語が話せるスタッフの方がいて
釜山の歴史や
過去と現在の違いについてなど
全て日本語で教えてくださいました!
博物館にカフェがあり
先生方にご馳走になりました![]()
カフェはお洒落な雰囲気で
美味しかったです![]()
沢山の経験が出来て良かったです!
以上
韓国語学科1年 篠田・下地 でした![]()















コメント