20200401 韓国語学科通信①
日本全国が櫻の満開を迎えました。![]()
緑地公園にもピンクの桜の花びらと
他の樹木の緑のコントラストで
春の陽気を感じています。
ただ、新型コロナウイルスの影響で
不安な気持ちもあり、春らしい
景色ではないことも確かですが、![]()
皆の力で乗り越えていくと確信しています。![]()
さて、昨日の3月30日のオープンキャンパスでは
消毒とマスク着用など感染防止を計らいながら
韓国語学科では、ハングルで楽しむ書道を
しました。
参加者全員がハングルの文字が読める学生でしたので
より円滑に楽しく進行できました。![]()
まずは、辛先生からの説明。
練習からスタート!![]()
さて、参加者全員にはこちらの景品を!
そして、5色蛍光ペンも使用後は持ち帰りに!
さて、面白くも紙プレートの裏にも挑戦!
最後に、色紙に書いた作品を発表しました![]()
→一番大切なのは自分を信じること!![]()
→出会いとお別れ ![]()
→たくさん召し上がれ!![]()
→私はシャイなひとではないですよ![]()
→長距離恋愛![]()
→花より君![]()
→君のことを覚えたい![]()
→やりたいことをやって![]()
→辛さがあっても明日を迎えれば~~![]()
→夢のある世界![]()
(釜山男子)
楽しい書道が終わり、皆さんと一緒に!
いよいよ新学期が始まりますね。
高校生の皆さん、そして駿台の皆さん、
まだ不透明なことがたくさんある
時期ではありますが、
体調に気を付けながら新学期に向けて
準備しましょう!
韓国語学科 鄭でした![]()





















コメント