1年生韓国短期留学レポート①
안녕하세요![]()
韓国語学科
韓国語英語コースの中山です!
留学生活1週目![]()
今回は宿舎や慶熙大学周辺について
ご紹介します。
まずは慶熙大学が管理している
宿舎の"창덕안"(チャンドクアン)‼️
ドアはオートロックなので
カードキーを忘れた!
などの心配もなく、
部屋の暗証番号も自分たちで
好きな番号に変えてから使うので
安全でした![]()
部屋の大きさは2人で過ごすには
十分な広さです![]()
シャワールーム、洗濯機、冷蔵庫、
電子レンジなど全部部屋の中にあります![]()
3週間の短期留学なので
柔軟剤と洗剤は宿舎の向かいにある
ダイソーで買い、別の部屋の友達と
半分ずつ使いました!
でも買い足すことになりそうです![]()
コストを抑えるためにハンガーや
トイレットペーパーは
日本から持ってくることをオススメします!
ベッドが2段ベッドになっているので
上で寝る人は延長コードがあると
携帯の充電などに使えて便利だと思います![]()
自炊をする人はIH対応のフライパンが必要です!
私たちは外食以外は電子レンジで
なんとかしてました![]()
その時の夜ご飯をご覧ください✨
こんな感じでなんとかなります!!!
次に慶熙大学の周辺![]()
学校の近くまで歩くと
コーヒーを持って歩いている学生が
とても多いです!
そしてその分コーヒーショップも
たくさんあります![]()
学校終わりに私たちも
コーヒーを買いました☕️
授業初日、学食でご飯を食べたかったのですが
販売機での支払い方法が良く分からなかったので
大学付近で食べることにしましたが、
店員のお兄さんも優しくて
とても美味しかったです![]()
大学の近くにはコンビニもあるので
朝ご飯を買って行くこともできたり、
宿舎から大学までの距離も
思っていたよりも近くて
良かったです![]()
お昼は徐々に暖かくなっていっているので
今日の登校はダウンが必要なかったです![]()
こんな感じで残りの韓国生活も
頑張りたいと思います![]()
他の学生からも続々と
ブログがアップされると
思うのでお楽しみにッ![]()
韓国語学科 韓国語英語コース
中山、浅利、秦










コメント