韓国語学科通信「2023年韓国長期留学釜慶大学②」
안녕하세요!!
韓国語学科 韓国語コースの落谷です![]()
いよいよ韓国長期留学がスタートしました![]()
今回は出入国の様子や宿舎・釜慶大学周辺の様子を
お届けします![]()
私たちはみんなで写真を撮り、
見送りに来てくれた家族のみんなと
お別れをして飛行機へ搭乗しました![]()
1時間半ほどで釜山空港に到着しました。
入国審査はそれほど時間がかからずに
スムーズに入国することができました![]()
釜山のシンボル鳥は、カモメです。
迎えに来てくれていたので
その方々と一緒にタクシーで宿舎へ向かいました![]()
宿舎へ到着後、提出書類を出し
各自部屋のカードキーを受け取り部屋へ入室しました。
宿舎には布団と枕がないので徒歩15分くらいの
ところにある大型スーパーに行きました![]()
布団の他にも日用品を買いました。
2日目は宿舎のご飯を食べました。
3食のご飯の写真です!
美味しかったです![]()
釜慶大学の場合、宿舎費を現地にて現金で納付するので
大学敷地内にある銀行へ行き、両替をして宿舎費を振り込みました。
思っていたより簡単だったのでよかったです![]()
夕方にピックアップサービスをしてくれた大学関係者と
一緒にボードゲームカフェに行きました!
すごく楽しかったです![]()
もうすぐ始まる授業も頑張っていきたいと思います![]()
次回からの投稿もお楽しみに![]()
韓国語学科韓国語コースの落谷でした![]()









コメント