これで、あなたも業界人??\(◎o◎)(ホテルBlog)
皆さんこんにちは
少し、朝晩が過ごしやすくなりましたよね?秋や冬が大好きなゆきんこは待ちに待った季節です
そんな中、夏休みも終わり、スンダイの校舎にも元気な学生の姿が戻ってきました
リゾートホテルインターンシップに参加して頑張ってきた学生や、思いっきり夏を満喫して真っ黒になって帰ってきた学生など、夏休みを満喫していたようです
夏休みが明けるとホテル学科やホテル専科の学生たちは秋から本格的に始まる、海外インターンシップ(※ホテル学科のみが参加可能)や
国内ホテルインターンシップ(※ホテル学科・ホテル専科ともに参加可能)を控え学校で基礎知識や実技の授業に励んでいますそして、インターンシップ先の現場で
困らない様に、専門用語・業界用語についても学びます。
皆さんは、専門用語・業界用語ってご存知ですか??色々な職業や業界で働く方々の中で使われる用語ですホテル業界にも、もちろんあります
そんな専門用語の一部をご紹介題して・・・・・専門用語・業界用語当てクイズ~
問題「UG」 この言葉の意味はどれ?
①アップグレード(ホテルの部屋を元の予約の部屋からより大きい部屋に変えること)
②不良客(言動などが極端に悪くホテルに来てほしくない客などのこと)
③地下階(アンダーグランド)
問題予約をしないで宿泊客は何ていう??
①NO BOOKING
②WALK IN
③WALK RSERVE
問題宴会が終わり、すぐ次の宴会を準備しなければならない時に使う言葉はどれ??
①そくがえ
②きゅうてん
③どんでん
さあーて、全問正解出来るかな??気になる答えは次回のブログ発表いたします
このように学生は毎日、教科書や先生方からの実技授業で沢山のことを学びます
学生がどんな教科書を使っているか気になります??
こんな教科書ですもちろん実習授業も豊富にありますので、今後は授業の内容についても
ちょっとずつ紹介したいと思いますので、楽しみにしててくださいね
コメント