海外ホテルインターンシップ通信 その12♪(ホテルBlog)
こんにちは
先週に引き続き、海外ホテルインターンシップ生の現地での課題である、ホテル視察をお届けしていきます
2件目のホテルはこちら~
外観はホテルっぽくなく、デザイナーズマンションのような、お洒落でスタイリッシュな感じです
外観の写真であったように、大きな窓から日差しが注ぎ明るく綺麗な客室ですね
バスルームも素敵です鏡には水垢などの汚れひとつなく、綺麗に掃除がされていますね
海外ではユニットバスタイプ(お風呂場とトイレが同じ空間に設置されている)が多い為、外国人の方にお手洗いの場所を聞く際には『Where is the bathroom?』で通じますよ
良かったら覚えておいてくださいね
こちらは総支配人(GM=General manager)と学生2人の写真
実はこの日は、近隣のホテルはどこも満室で見学できるホテルがなかったのですが、このホテルのGMがお客様が泊まりに来られるまでの時間で少しならと、
快く見せてくださったそうです。これもスンダイ生の熱意が伝わったからでしょうか
GMのお気遣いの気持ちもおもてなしの一つですよね
海外ホテルインターンシップでは、現地での研修や、遊びなど色々なことを経験して勉強して帰ってきます
帰国まであと1か月を切りましたきっと英語力や人間的にも一回りも二回りも大きくなって帰ってくるはずです
では、また次回のブログで~
コメント