韓国淑明女子大学 短期留学/語学ブログ
大学の正門のところ!
私たち淑明女子大学組40人は
3月4日(金)に出国し、
韓国での生活が約 1週間になりました!![]()
韓国に来る前に駿台で筆記テストを受けて、
到着してすぐその日に筆記試験の成績を基準に
会話テストを受けました!![]()
そして月曜日、学校に行きレベル別の各クラス毎に
テキストをもらいました!
クラスにはいろいろな国の人がたくさんいて、
共通語が韓国語しかないので
日本で勉強するよりも
たくさん使うことが出来ると思います。![]()
駿台にいると先生が日本語を話してくれるので
それに頼って勉強してましたが、
こっちに来ると誰も日本語を話してくれないのですが
ジェスチャーや簡単な単語で必死に伝え合うのを見て
楽しくも感じますし、
留学にきたなと改めて思います。ㅋㅋㅋ![]()
その日はオリエンテーションもありました。
この大学は、建学100年を超えた名門女子大学で
建物の名前は100周年記念館です。
この建物で淑明大学の良さや大学についての
説明を受け校舎案内をしてもらいました!!
とても綺麗で、どこも快適な空間でした。
今回私たちは淑明女子大学の宿舎が工事中のため、
ソウル駅近くのホテルに3週間お世話になります。
レジデンスホテルであるので、
キッチンには調理設備も整えているし、
フライパンや鍋、まな板、包丁もあって
簡単な料理もできます。
その他に、冷蔵庫、洗濯機、ドライヤー、テレビも
付いてて本当に家のような生活を送ることができます!
なんど!出前までのとれるんです!
さっそく友人の一人は、
チキンの出前をとりました!![]()
3週間、あっという間に時間が
過ぎてしまうと思うので、
いっぱい勉強して、
いっぱい食べて、
いっぱい遊ぶ
充実した生活を送りたいです!!![]()








コメント