韓国語学科短期留学(東明大学レポート④)
안녕하세요໒꒱*॰
東明大学は昨日28日に修了式を終え、
今日29日に日本に帰国予定です!
長いと思っていた4週間も
とてもあっという間でした^^
私たちの最後の週末の様子を
ご紹介します
!
毎週金曜日にある交流プログラムで、
トウミ(大学の在学生スタッフ)のお兄さんと
元駿台生の先輩と一緒に
ボウリングに行きました!
日本のボーリング場と
少し場の雰囲気が違い
楽しい雰囲気の中でボーリングを
楽しみました![]()
ボーリングの後は、
PC방(ネットカフェ)に行きました!
各自ゲームをしたり、
YouTubeを見たりと楽しみました![]()
ちなみに私はゲームをしました!
初めてpcゲームをしたのですが
とても楽しかったです![]()
ご飯を食べたあとに
カフェに行きました
日曜日には서면(ソミョン)に
行きました![]()
서면にあるハリーポッターカフェに
行きました!
落ち着いた雰囲気のカフェで、
飲み物もとても美味しかったです☕️
夜はみんなで韓国料理を
食べに行きました!
韓国の料理屋さんは、
どのお店も安く
て量が多かったです。
ちなみにこの写真の비빔밥(ビビンバ)と
된장찌개(味噌チゲ)のセットで
11,000원でした。日本円で1,100円です。
とても多くて食べるのが
大変でしたが、美味しかったです![]()
最後の登校日。
いつも通りに宿舎を出て登校しました。
写真は帰りの写真ですが、毎日登山をしていました。
なんで登山?
実は、宿舎から大学までの裏道に林間道があります。
近道なので天気が良ければ
だいたいこの道を利用しています。
初めはとても辛かったですが、
毎日登るにつれて慣れていきました。
最後の授業が終わったあとに、
PPTの発表と修了式がありました。
修了式が終わったあとに、
お世話になった先生たちと一緒に
写真を撮りました![]()
釜山は先週から桜が咲き始め
ほぼ満開の状態で、
なんか卒業式のような感じでした![]()
4週間の間に色々なことがありましたが、
とても充実した留学生活でした![]()
お世話になった先輩や先生と離れるのは
寂しいですが、
また釜山に遊びに来たいと思います![]()
以上、一年生繁澤でした!













コメント