2017年5月15日 (月)

内定報告♪ Part2 (ホテルBlog)

皆さん、こんにちはhappy01

毎日お天気の良い日が続いていますねsun日差しがきつい日もありますが、このブログをお読みの

皆さんは元気にお過ごしでしょうか??happy02

駿台の目の前にある服部緑地公園は連日、新緑の木々に囲まれてBBQを楽しんだりされる方で賑わっていますよnote

駿台生もBBQやピクニックを楽しみたいといったところですが、就職活動真っ只中ですhappy01sweat01

先週に引き続き、就職内定を勝ち取った学生にインタビューを実施してみましたkaraoke

今回はホテル学科のこちらの学生ですsign03

Photo

兵庫県立 川西明峰高等学校出身のH君は、この度ホテルグランヴィア京都様より内定を頂戴いたしましたflair

普段はおとなしく寡黙なH君ですが、やるときはビシっと決めてくれる頼れる学生ですwinkshine

今現在はオープンキャンパスで在校生代表としても活躍してくれている、とても勉強熱心な学生ですheart04happy01

そんな彼にインタビューしてみましたkaraokeshine

Q、就職活動中に頑張ったことや、大変だったことは?

A、就職活動が本格化するにつれて、ホテルの企業研究・履歴書作成が大変でした。

特に企業の方にお渡しする履歴書はミスがないように気を付けていました。」

Q、駿台の授業でこれは特に就職活動に役立ったという科目はありますか?

A、「面接対策や検定対策の授業が特に役に立ちました。検定対策授業のおかげで、

1年間で検定をも取得でき、履歴書の資格の欄を全て記入して埋めることが出来て、面接の際にもアピール出来ましたsign03

Q、最後にホテル業界を目指す高校生の皆さんに一言karaokeshine

A、「とにかく毎日の積み重ねが大事ですflair毎日学校に来て、駿台の授業を受けることで確実に

力がつくはずですhappy01就職もきっとうまくいきますshine

H君、ありがとうございましたheart04happy01

いつも真面目で勉強熱心なH君は、きっと京都で学校で学んだことを、しっかりと活かしてお客様をおもてなし してくれることでしょうwink

来年の4月にはホテルグランヴィア京都様でホテリエとしてデビューするまでは、残りの駿台での学生生活を満喫してね!

内定が決まった H君や先週のブログでご紹介したI さん、他の在校生に質問をしてみたい方sign03お話を聞いてみたい方は

是非、駿台観光&外語ビジネス専門学校のオープンキャンパスにご参加くださいheart02

Photo_2

在校生として皆さんと一緒に参加していますよーsign03happy01

ご予約はこちらまでpcheart04

2017年5月 8日 (月)

内定報告♪ (ホテルBlog)

皆さん、こんにちはhappy01

5月に入り、ゴールデンウィークも終わり、今日から学校が始まりましたねcoldsweats01

家族旅行や友達とお出かけなど楽しめましたでしょうか??

駿台生も就職活動真っ只中ですが、しっかりと遊びも満喫していたようですよnote

そしてゴールデンウィーク明けから、嬉しい知らせが続々と飛び込んできていますeyeheart04

今日はそんな嬉しい報告(内定報告)をお届けしたいと思いますsign01

Photo_2 

こちらの学生がホテル学科・専科を通じて第一号の内定者ですoneshine

ホテル専科の I さんは、この度、京都ブライトンホテル様より内定を頂戴しましたflair

京都八幡高等学校出身ですので、見事、地元での就職を果たしましたshinenote

京都ブライトンホテル様は京都御苑から徒歩5分と観光にも好立地のホテルです。

京都は多くの外国人観光客の方々が訪れる場所ですので、駿台で培ったおもてなしを発揮して欲しいですねhappy01

そんな I さんにインタビューをしてみましたkaraoke

Q、就職活動中に頑張ったことや、大変だったことは?

A、「頑張ったことは、常に笑顔を意識し、自分の意見を最後まで上手く伝える事ですnote

大変だったことは、就職活動中に面接でくじけそうになった事がありましたが、めげずに

就職活動を楽しむことを心掛けていましたhappy01

Q、駿台の授業でこれは特に就職活動に役立ったという科目はありますか?

A、「基本的にすべての授業が役に立ちましたflair授業前の挨拶やお辞儀など、立ち居振る舞いを気を付ける習慣がついていたので、

本番では自然とできましたwink また、特に面接対策授業は本番と同様にしていただけるので大変役に立ちましたshine

Q、最後にホテル業界を目指す高校生の皆さんに一言karaokeshine

A、「暇なときにホテルの事を調べたり、訪れる機会があればホテルへと足を運んで欲しいと思いますflairきっと就職活動や今後の自分のボキャブラリーになり役立つはずですhappy01

I さん、ありがとうございましたheart04happy01

いつも笑顔が素敵な I さんはきっと、京都で素敵な笑顔でお客様をおもてなししてくれることでしょうwink

来年の4月には京都ブライトンホテル様でホテリエとしてデビューするまでは、残りの駿台での学生生活を満喫してね!

内定が決まった I さんや他の在校生に質問をしてみたい方!お話を聞いてみたい方は是非、

駿台観光&外語ビジネス専門学校のオープンキャンパスにご参加くださいheart02

在校生として皆さんと一緒に参加していますよーsign03happy01

ご予約はこちらまでpcheart04

2017年4月27日 (木)

今年も就職内定が絶好調!✿(ホテルBlog)

皆さんこんにちはhappy01

もうすぐ4月も終わろうとしていますが、皆さんは新しい生活には慣れましたでしょうか?

駿台生達も新生活に慣れ始め楽しそうに元気よく登校してくれていますhappy01

そんな中、2年生達は就職活動真っ只中ですrunsweat01

Syukatsu

そして早くも内定の報告が続々と届いていますshineheart04upさすが駿台生happy01

内定の報告は別で内定速報ブログにてお知らせ中ですので、詳しくはこちらをご覧くださいねnote

そんな中、現在(4/27時点)ホテル学科・専科の2年生は在籍生徒の約54%がすでに内定を頂いているんですsign03lovely

凄いですよねshine今後のブログでは、内定を頂いた生徒の中から何名かを取材して、

ホテルブログ内でご紹介したいと思いますので、お楽しみにhappy01

2017年4月18日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ 総集編②(ホテルBlog)

 

皆さんこんにちはhappy01

桜も散り始め、葉桜になっていますが、皆さんはお花見できましたでしょうか??cherryblossom

さて、新しく年度も変わり授業が始まり1週間が経とうとしていますが、海外ホテルインターンシップから

帰国した学生達は日々授業や就職活動で大忙しですrunsweat01

前回のブログで海外ホテルインターンシップ通信は終了でしたが、

まだお届けできていない写真があるとのことで、学生達が海外での思い出の写真を届けてくれたのでご紹介したいと思いますshine

まずはこちら!

Photo

お休みにニュージーランド国内のダニーデンという街に出掛けた時の1枚camerashine

Image31

こちらは現地スタッフの方とのティータイムcafeに1枚camerashine

Img_0760 

仕事終わりに友達に激写されたのかな??happy01

制服姿が似合っていますね!

Img_0749

ホテル近くのティアナウ湖でしょうか??とっても夕日が綺麗ですよねheart04

さて、今回で本当に!本当に!海外ホテルインターンシップ通信は終了ですが、いかがでしたでしょうか?

またの更新をお楽しみにhappy01heart01

2017年4月11日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ 総集編(ホテルBlog)

皆さん、こんにちはnote

桜も満開になりお花見に行かれた方もいるのではないでしょうか?happy01cherryblossom

駿台では入学式も終わり、いよいよ新学期のスタートですが、今回は少しさかのぼって、

海外ホテルインターンシップから帰国した学生が現地で撮りためた写真の一部をご紹介したいと思いますcamera

こちらは、仕事中の学生をパシャリcamerashine

Img_0772

Img_0771 制服もバッチリ似合っていますよねshinedenim

また、約5ヶ月半の間で学生達は現地で多くの友人が出来たようですnote

Img_0762

とっても仲良しなのが、この写真から伝わってきますよねheart01

学生達は仕事がお休みの日には、ニュージーランド国内に旅行に出掛けたり、観光スポットに出掛けたりもしたそうですnoterun

こちらは土ボタル鑑賞ツアーに出かけた時の写真ですcamera

Img_0766_2

Img_0755

残念ながらホタルの写真は撮影不可だそうなのでありませんcryingsweat01

他には、同じ研修仲間のお誕生日をお祝いしたり、湖に泳ぎに出掛けたりと充実していたようですhappy01

Img_0741

Img_0734

Img_0733

Img_0731

Img_0748

Img_0754_2

Img_0765

ここまでのブログで海外ホインターンシップについて沢山お届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

2016年度の海外ホテルインターンシップ通信は今日で終了happy01sign03

次は2017年度生の内容を6月頃からお届けする予定ですshineお楽しみにheart04

2017年4月 5日 (水)

豪華な1日☆♪(ホテルBlog)

 

皆さん、こんにちはnote

4月に入り、一気に暖かくなり始めましたねshine駿台では新学期も近づき、新入生を迎える準備をしていますflair

さて、先日3月29日(水)に高校生の方を対象にホテル仕事見学ツアーを開催しましたshine

行先は『リーガロイヤルホテル』様ですshinehotel

No1

リーガロイヤルホテル様は、国賓・皇室をはじめ国内外のお客様をお迎えするホテルとして、昭和10年(1935年)1月16日に創業され、伝統と格式のあるホテルですsign01

ちなみに、駿台の卒業生も多く勤務していますよhappy01

さて、当日は参加者の皆さんは駿台に集合して、その後全員でホテルに向かいましたbusdash

到着後は・・・・・このイベントの目玉でもある、ホテルのランチコースを召し上がっていただきましたrestaurantheart04

1491180372125_2

とても綺麗な広い会場で、テーブルのセッティングも様々なナフキンの形を折って用意してくださいましたshine

Dsc_1289

今回は、駿台のイベントの為にホテルの総料理長が特別にメニューを考えてくださいましたよheart01happy01

Img_2536 

お待ちかね料理が運ばれてきましたflair

Dsc_1281 

Dsc_1291

Dsc_1292

Dsc_1293

どれも美味しくて在校生や参加者の皆さんも大喜びでしたlovelyshine

C8dqvnsvwaabm8d

食事中は料理だけでなく、サービスをして下さったスタッフの方の動きも勉強になりましたflair

そして在校生からは参加者の皆様に、テーブルマナーを伝授していましたよpencil

1年間、駿台で学んだ成果ですねwink

さてさて・・・・お腹がいっぱいになった後は、こちらもお待ちかねのホテル館内見学ですnote

沢山の施設を見学させて頂きましたhappy01shine

Dsc_1297

Dsc_1294

Dsc_1301 

プロジェクションマッピングや最新設備の整ったチャペル『 NALISA(ナリサ)チャペルbell 』や、

Dsc_1308

Dsc_1305

関西一の大きさを誇るチャペルなど婚礼の施設も多く見せてくださいました。

Img_u95g73

こちらは宴会場です!とてもおおきな会場で、立食スタイルで2000名が入れるそうですsign03eye

凄いですよねshine

Img_20170329_143615

Img_ie3ma5

こんな豪華な客室まで見学できて参加者の皆さんからも『すごーい!!』と歓声が上がっていましたhappy01

そして、見学の後はホテルの仕事についてホテルスタッフの方からお話し頂きましたflair

色々な仕事があることが知れて、参加者の皆さんも興味津々の様子でしたsign01

Dsc_1313

 

最後にはなんと・・・・リーガロイヤルホテルで活躍中の駿台卒業生がお話しに来てくれましたnotes

Dsc_1314

1491180367565

和食レストランで活躍中のKさんhappy01着物もとてもお似合いですね!毎日、自分で着付けをされるそうですsign01

1491180370565

宿泊部門で高級客室フロアの、フロント等を担当されているNさんhappy01とても丁寧な言葉遣いで、

立ち居振る舞いも素敵でしたheart04

参加者の皆さんを始め、在校生も勉強になった1日でしたhappy01

当日は会場の責任者も駿台の卒業生でしたので、卒業生の皆さんで写真を1枚camerashine

Dsc_1318

宴会部門で会場担当をされている卒業生のHさん(写真中央)を始め、お忙しい中お話しいただき、

有難うございましたhappy01heart04

ホテル仕事見学ツアーは次回は8月7日(月)に開催予定です!行先は『帝国ホテル大阪』様ですshine

是非ご参加くださいねnote

また、学校の様子を見てみたいsign01や体験授業を受けてみたいsign01という方は

是非、オープンキャンパスにお越しくださいねhappy01

在校生や先生方がお待ちしていますwink

Img_ivtluo (ホテル学科・専科の在校生ですshine

では、また次回のブログをお楽しみに~♪

2017年3月28日 (火)

卒業式✿....♪ (ホテルBlog)

皆さん、こんにちはhappy01

3月ももうすぐ終わり、4月が訪れようとしていますねnote

先日、3月16日(木)に卒業式が行われました。その様子を少しですがご紹介いたしますcamerashine

Im170316_008

Img_7278

成績優秀者の表彰なども行われ、ホテル学科から多くの学生が表彰されていましたよshinehappy01

卒業式の後には祝賀会へhappy01heart04お世話になった先生方や、苦楽を共にした友人と楽しく語らいながらの食事ですrestaurant

Img_7566

Img_7591

綺麗な袴姿やカッコイイスーツ姿で、みんな決まっていますねheart01happy02

最後に先生と記念撮影もshine

Img_7527 

Im170316_055

先生は思わず、寝そべっちゃいましたhappy02みんな先生や友人との別れ寂しさを感じていましたが、

4月からは社会人として、素敵なホテリエ目指して頑張ってねーhappy01sign03

そして、いつでも学校に遊びに来てくださいねwinknote

本当に卒業おめでとうございますshinenotehappy01

2017年3月24日 (金)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part16(ホテルBlog)

皆さん。こんにちはhappy01

卒業式のシーズンが到来ですね!街中でも花束を待った学生さんや艶やかな着物姿の

学生さんを見かけますshine

さて、スンダイでは卒業もそうですが、1年生達が2年生に進級する季節でもあるので、

学生達はそれぞれに準備をしたり、就職活動を行ったりと大忙しですhappy01sweat01

先日,3月12日(日)にホテル学科の1年生で海外ホテルインターンシップに参加していた学生

11名が無事にニュージーランドから帰国しましたairplanehappy02

その様子をお届けしたいと思います。

関西空港に夕方の便でニュージーランドから学生が帰国してきましたshine

Dsc_1253

Dsc_1255

到着口では友達や先生が待っていましたが、その姿を見つけて学生達は、びっくりした様子で

出てきましたhappy01

Img_wo61jf

Dsc_1254

帰国後にも記念に1枚camerashine

Dsc_1259

Dsc_1256

長旅で少しお疲れのみんな!春休み中はゆっくり過ごして、4月からは就職活動も始まるので、

元気よく頑張ってねheart01

2017年3月17日 (金)

スンダイのホテル学科・専科の魅力とは・・・(ホテルBlog)

 

皆さん、こんにちはhappy01

少しずつ暖かくなり始めたこの頃ですが、花粉症の方にとっては非常にツライ季節ですねcryingsweat02

そんな中、スンダイでは4月に入学予定の新入生の準備が進んでいますshine

新しく年度が替わり高校1・2年生は進級して、新three年生や新two生になりますよねflair

特に新three年生は、ご自身の進路についても考え始める時期ですよねhappy01

そこで今日は、進路をお考えの高校 新three年生や新two生の皆さんにスンダイのホテル学科・専科の

魅力についてお伝えしていこうと思いますflair

まずは基本的な概要はこちらflair

≪ホテル学科・専科≫

●在学期間は2年間flair(※専科は午前部で2年間)

●リアルな実習室で行われる業界出身のプロの先生からの実習授業flair

Dsc_0442

Img_6929

Img_6939

 

●豊富な各種インターンシップ制度flair

~リゾートホテルインターンシップ~(※今年度実施の様子です)

Img_1374 

2

~海外ホテルインターンシップ~(※ニュージーランドにて今年度実施中の様子です)

Image17 

Image6

Image4

 ~国内ホテルインターンシップ~(※写真は帝国ホテル東京にて過去実施分です)

Intern_jphtl_report_img1a1 

Intern_jphtl_report_img1b1

Intern_jphtl_report_img1b11

 

●就職に有利な資格取得の為の対策授業flair(※下記は一例)

レストランサービス技能検定 対策(国家資格)

Img0011

実用英語技能検定 対策

Img0041

手話技能検定 対策

Img0061

サービス介助士 対策

Img0071

●課外科目(ホテルデー)でプロの現場を体験flair(※今年度実施の様子です)

Img_0553

Img_4756

Img_0707

●就職対策授業が豊富flair

面接対策やライティングスキル(履歴書作成)などの授業が豊富です。

Img0031 

ホテル学科は2年間でホテルスタッフとして必要なスキルをスンダイで学ぶことが出来ます。

またインターンシップも国内ホテルだけでなく、海外ホテルインターンシップも参加することが出来て語学力もUPupshine

(※ホテル学科の学生のみ参加可能

また、ホテル専科は午前中にしっかりと集中して授業を受けられて、午後からはホテルでのアルバイトや研修などに多く参加出来たり、

豊富な選択授業で就職にも有利な資格やスキルを身に着けることも可能sign01

午前のみの通学だから学費もリーズナブルflair経済的負担も少なく進学できますよshine

卒業時にはホテル学科と変わらず、専門士の称号が文部科学省から付与されますsign01

ホテル学科とホテル専科で迷っている方はもちろん、スンダイの事をまだまだご存知でない方sign01

是非、一度スンダイのホテル学科・専科を見に来てくださいflairhappy01

もっと詳しくお話し出来たり、体験も出来ますよheart04

また、ホテルの仕事の事を詳しく知ってみたいsign01見てみたいsign01そんなあなたには・・・・・・・

今年の3月29日(水)の春休みに、な・な・なんと・・・sign03sign03sign02

大阪の老舗有名ホテルの・・・『リーガロイヤルホテル仕事見学ツアー』を開催いたしますshinenote

ホテルのお邪魔して、プロの現場や施設を見学したり、豪華ランチコースも食べれますよrestaurantheart02

是非ご参加くださいheart04happy01ご予約も絶賛受付中flair

お友達同士で、お父さんやお母さんと一緒のご参加も大歓迎shine

オープンキャンパスやイベントのご予約は下記までdown

*************************************************

駿台観光&外語ビジネス専門学校

フリーダイヤルtelephone0120-059-318

ホームページpchttp://www.kanko-gaigo.ac.jp

*************************************************

2017年3月14日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part15(ホテルBlog)

皆さんこんにちはflair

海外ホテルインターンシップ通信2016♪も残すところ、あと数回のお届けで終わりですcryingsweat01

約半年にわたってお届けしてきましたが、いかがでしたでしょうか??

海外ホテルインターンシップの様子が少しでも皆さんに伝わっていれば嬉しいですhappy01heart02

さて、今回も学生達から届いた写真をご紹介したいと思いますcamerashine

Image5

こちらは職場の上司かな??ホテリエらしいカッコイイ制服ですねshine

Image7

Image6

現地で出来た友達と仲良く過ごしているみたいですねnote

Image2

Image3

Image4

こちらの写真はお休みの日に一人旅で出かけた街の風景だそうです。

街並みもキレイですが、景色も最高ですねflairhappy01

とても素晴らしい環境で約半年間も海外生活を送っている学生が羨ましいですhappy02heart04

さて、次回のホテルブログでは学生達の帰国の様子をお届けしたいと思いますconfident

今後も海外ホテルインターンシップの記事はブログにてご紹介していきたいと思いますので、宜しくお願いしますshineconfident