ホテルステイマナー研修の巻~part2(ホテルBlog)
皆さん、こんにちは
先日のブログでご紹介した、ホテルステイマナー研修の続きを公開しまぁ―す
宴会場に集合して、いよいよコース料理が食べられる時間です。もちろんお勉強もしかっりしますよ
料理が次々と運ばれてきます。これはチューリンサービスといって、アツアツのスープをお客様の前で注いでサービスします。
メインのお肉料理も学生の目の前で盛り付けするサービスをしていただきました。
デザートのサービスの際、飲み物を伺ってくださったサービススタッフの方の対応も素晴らしかったですよ
腰をかがめて、学生の目線に合わせて伺ってくださいました
食事中には、田中先生から色々なことを教えて頂き勉強にもなりました。
最後は、全員でホテルの方にお礼をして終了!!
研修はこれで終了・・・・・・・・では、ありません翌日、学生たちは決められた時間内で
大阪のホテルを自主見学に回り、先生との待ち合わせ場所に集合して解散しました。
今回の研修を通して、本物のサービスに触れてより、ホテルスタッフになる夢が膨らんだようです
そして、こちらが今回 学生たちが頂いた料理です
スープは、きのこのスープ(とってもきのこの良い香りがしていました)
お魚料理は、すずきのソテー 秋茄子のコンソメ煮添え エストラゴンソース
お肉料理は、牛肉フィレ肉グリル ポテトのグラタン添え マスタードソース
どれも、とっても美味しくて学生たちは残さず食べていました
こんな風に、スンダイでは本物に触れて体験できる研修やインターンシップが豊富です
そして、来週にはいよいよ・・・・・・・・海外ホテルインターンシップ参加の11名がニュージーランドに向けて出発します
出発の際の様子もお届けしますね~
では、次回のブログをお楽しみに
コメント