2017年1月10日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part12(ホテルBlog)

皆さま、こんにちはhappy01

今年も約1週間ほどが過ぎて、お正月ムードも落ち着いてきた今日この頃ですが、

ブログをご覧んの皆様はいかがお過ごしでしょうか?

駿台では明日から、授業が始まり元気よく登校してくれることでしょうrunshine

さて、スンダイ生が元気よく学生生活を送っているのは日本だけでなく、海外でも元気よく頑張っていますよpunch

ニュージーランドで海外ホテルインターンシップで研修中の学生たちの姿を今日もご紹介しますflair

Image7 

Image1

こちらは、ホテルの客室でベッドメイキングを行っている写真ですcamera

学生達は学校でベッドメイキングの基本を学習しているからこそ、現場でもすぐに活躍できるんですねflair

続いての写真はこちらcamera

Image2 

ベッドメイキングが終われば、お部屋のクリーニングも行いますshine

髪の毛やごみを掃除するのはもちろんですが、ベッドメイキング中に出たシーツの布埃などもキレイに掃除しますflair

Image6

こちらは、ベッドメイキングで回収した使用済みのシーツやタオルをクリーニングする

『ランドリー』と呼ばれる場所ですsign01

ここでは毎日、大量のシーツやタオルを洗い乾燥させて綺麗な状態にしていきます。

とても体力の必要な部署だそうですcoldsweats01

このように学生達は毎日、ホテルの仕事を頑張っていますnote

また、英語でのコミュニケーションも頑張っているので、日々上達しているようですよhappy01

帰国後には、海外ホテルインターンシップで培った英語力とコミュニケーション能力や

海外での経験を活かし就職活動に挑んでいきますpunch

毎年、海外ホテルインターンシップに参加した学生は早々に就職の内定を頂いていますよflair

海外ホテルでの就労経験や語学力は企業様の採用面接官からも注目されますよhappy01shine

今後も、帰国まで学生たちの様子をお届けしていきますねsign01

次回のブログは、昨年の12月23日に行われた学園祭の様子をお届けしたいと思いますheart02

お楽しみにwink

2017年1月 3日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part11(ホテルBlog)

 

みなさん、こんにちはhappy01

2017年もホテルブログは色々と皆さんにホテル学科の事をお届けしたいと思いますflair

さて、現在11名の学生が海外ホテルインターンシップでニュージーランドにて滞在中ですが、

12月頃に学生からクリスマスの様子の写真が送られてきましたcamera

Image4

こんな風にホテルのロビーにクリスマスツリーが飾られて、ホテルの館内のいたるところに

装飾がされていたそうですxmas

Image3

Image2

Image5

とってもかわいいですよねhappy01heart02

日本でもクリスマスの装飾がされたホテルが増えてきてホテルに行くだけで

ワクワクすることが多いですが、海外は館内だけでなくスタッフもクリスマス仕様になるようですshine

Image1 

見てくださいsign03スタッフの制服にもクリスマスのスカーフや飾りがついていますねnote

働くみんなも楽しそうshinehappy02

日本では味わえない真夏のクリスマスxmas海外でのクリスマスを満喫したようですねflair

次回も海外ホテルインターンシップの様子をお届け予定ですflair

2017年1月 1日 (日)

新年のご挨拶♪(ホテルBlog)

皆さまsign03あけましておめでとうございますsun

Shinnen_aisatsu_couple

今年1年も駿台観光&外語ビジネス専門学校をよろしくお願いいたしますhappy01

もちろん、このホテルブログもよろしくお願いしますheart04

今年もスンダイのホテル学科を沢山ご紹介出来たらなと思いますhappy01

2016年12月31日 (土)

今年1年の感謝のご挨拶・・・・♪ (ホテルBlog)

皆さん、こんにちはnote

今年1年間、ホテルブログをご覧いただきありがとうございましたconfidentshine

皆さんが見たいsign01知りたいsign01と思う内容のブログをお届けできいましたでしょうか??coldsweats01

来年もより多くの内容で、ホテル学科の事を紹介していきたいと思いますので、

引き続きご覧いただけると嬉しいですhappy02heart04

Ojigi_girl

それでは皆様sign03 2017年も良いお年をお過ごしくださいshinehappy01

2016年12月27日 (火)

学業の成果♪(ホテルBlog)

皆さん こんにちはnote

今年も残すところ、あとfour日ですが、今年1年はどんな年でしたでしょうか??

スンダイ生も学業や資格取得、学園祭など勉強も遊びも1年間で沢山頑張りましたsign01

そこで今日は資格取得に特に頑張った学生を取り上げたいと思いますflair

ホテル学科2年生 Sさんhappy01

Dsc_0725

なぜ彼女がこんな風に写真を取られているかというと・・・・・・・・・・

彼女は約2年間で11個もの資格を取得しましたshinepencil(そのほとんどが1年次に取得した物です)

そこで、ホテル学科代表で来年の入学案内書(パンフレット)に掲載される予定なんですhappy01shine

こちらが、その資格の合格証などですflair

Dsc_0727

凄いですよねhappy01

彼女は沢山の資格を持って彼女は就職試験に挑み、見事sign03 スイスホテル南海大阪様より内定を頂きましたshine

このSさんだけでなく、スンダイ生は就職活動に活かせるように1年次から多くの資格対策授業を受けていますhappy01

そして、普段の授業でバッチリと資格対策が出来るから、多くの資格を取得出来るんですねflair

スンダイでは2015年3月卒業生実績で、1人平均7.1個の資格を取得して卒業していますnote

最大では14個も取得した学生がいましたshinehappy02凄いですよねsign01

皆さんもスンダイで沢山の資格を取得して、憧れの職業に就いてみませんか??happy01

2016年12月25日 (日)

Merry X'mas♪★☆**(ホテルBlog)

皆さん、こんにちはhappy01

今日は、クリスマスですねxmasshine

学校では、すでに12月からロビーにクリスマスツリーを出していましたnote

Dsc_0723

可愛くラッピングされたプレゼントまでありますよhappy01

※中身は入っていませんので悪しからずcoldsweats01

こんな風に季節感を感じる事が出来ると、ウキウキupワクワクshineしますよねhappy01

皆さんはクリスマスはどんな過ごし方をしていますか??

家族で食事restaurantや友達とテーマパークで遊んだりnote、彼氏彼女とクリスマスheart01・・・・と様々ですよねflair

そして、みんなが楽しみにしているクリスマスは、ホテル業界も忙しくなりますhappy01sweat01

クリスマスに家族や友達、カップルでホテルに宿泊したり、食事をしたりと利用される方が多いんですflair

各ホテルはクリスマスのケーキbirthdayやスイーツ販売・クリスマスディナーrestaurant

クリスマス宿泊プランなどに力をいれてらっしゃいますよhotelshine是非一度チェックしてみてねeyesign01

それでは良いクリスマスxmasをお過ごしくださいhappy01heart01shine

2016年12月20日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part10(ホテルBlog)

皆さん、こんにちはnote

今年も残すところ、1週間程となりましたがいかがお過ごしですか??

年末の片付けや年始の準備に追われている人や、冬休みの予定を考えている方が多いのではないでしょうかhappy01

そんな中、ニュージーランドで海外ホテルインターンシップ中の学生からの便りが来ましたのでお届けしますloveletter

実は・・・学生達は、海外ホテルインターンシップ中は毎週レポートを書いて現地のスタッフの方へ提出してコメントを貰っていますsign01

そしてコメント入りのレポートを日本にいる先生へ提出しているのですmemo

もちろん日本語と英語の両方ですflair

Dsc_0699

こちらが学生のレポートですmemo英語もバッチリですねsign03

こちらの学生は職場の上司からも仕事ぶりや、語学についても褒めて頂いたそうですよheart04

Image1

それがこちらup

『彼女はランドリーで全ての研修を優秀で上手くこなしていました!

 彼女はとても良いコミュニケーション能力を持っています。英語も上手です

 ランドリーで一緒に過ごしてくれてありがとう!』

と書かれていますflair(もし日本語訳が誤っていたらごめんなさいbearingsweat01

こんな風に褒められると嬉しいですよねhappy01heart02

今後もますます頑張って英語を上達させて活躍してほしいと思いますgoodhappy01

 

2016年12月13日 (火)

業界講座♪(ホテルBlog)

こんにちはhappy01

最近は冬本番といった感じの気候ですが、体調を崩されてりはしていないでしょうか??confident

そんな中、スンダイでは目前に迫った就職活動に熱い志で挑むホテル学科学生たちの姿がありましたshine

先月の下旬にスンダイの校内にホテルの業界講座説明会に企業様が来てくださいましたnote

今回お越しくださいました企業様は・・・・・この3つのホテル様ですflair

hotelハイアット・リージェンシー大阪様hotel

hotelハイアット・リージェンシー京都様hotel

hotelパークハイアット東京様hotel 

Dsc_0704 

学生達は緊張した面持ちでいましたが、ホテルの人事担当の方から楽しいお話や、

企業理念など多くの事を伺っているうちに、全員がいつの間にか笑顔になっていましたhappy01

Dsc_0707

Dsc_0706

スライドで写真や映像を沢山見せて頂きましたcamera

Dsc_0702

こうして説明会が終わるころには学生達はすっかりハイアット様のファンになっているようでしたhappy01heart01

この業界講座を通して多くの学生が就職活動前に色々なお話を聞き、参考にさせて頂いていまいすflair

スンダイでは入学後から就職対策授業があったり、業界の企業様にご協力いただいて説明会などを

多く実施していますsign03

どの企業に就職したいのか?どんな企業に就職したいのか迷う学生も、準備万端で就職活動に挑めますねupwink

2016年12月 6日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part9(ホテルBlog)

こんにちはsign01

あちらこちらで、木々が色づき始めて、紅葉も本格的に見ごろを迎えていますねmaple

スンダイの目の前にある、服部緑地公園も紅葉の見ごろですmaplehappy01

さて今回のブログは、紅葉とは無縁の季節が真逆のニュージーランドから

海外ホテルインターンシップ活躍中の学生の様子をお届けしますcamerashine

Image3

こちらは、お皿洗いを担当しているのでしょうか??すごい枚数の量ですが、学生は

とても楽しそうhappy01

Image4

こちらは、ハウスキーピング(客室清掃係)で研修中の学生ですflair

鏡も曇りひとつないように磨き上げますshineshine

Image1

こちらは、ランドリー(洗濯担当)です。

お客様が使用されたシーツや枕カバー、タオルなどを大型の洗濯機で洗浄して、

大型プレス機(アイロンみたいなもの)にかけているところかな??happy01

もちろん現地スタッフの方々とは英語で意思疎通ですよflair

 

Image2_2

こちらは現地スタッフの方sign01学生もそうですが、海外の方は仕事中も和気あいあいと、

楽しく仕事をされているようですhappy01

このランドリーではお客様スペースではない為、従業員同士が鼻歌を歌いながら仕事をしたり、

音楽を掛けながらしているそうですnote

こういった場面でも、日本の仕事場の雰囲気と海外の仕事場の雰囲気の違いが現れますね!

スンダイの学生達はこういった経験を多く海外で積んでくることで、

日本での就職活動の際に活かされている事でしょうhappy01heart02

今回のご紹介はここまで!また次回以降にいろんな内容をお届けしますので、好ご期待heart01happy02

2016年11月29日 (火)

海外ホテルインターンシップ通信 2016♪ Part8(ホテルBlog)

皆さん、こんにちはhappy01

さて、今回は海外ホテルインターンシップに参加している学生から届いた

景色や風景の写真をご紹介しますcamera

Img_20161017_181141

Image5

こちらは、ホテルの近くの湖の写真だそうですshine

観光のボートも出てるのでしょうか?大きい湖なので気持ちよさそうですねhappy01

Img_9529

見てくださいsign01こちらは桜ですcherryblossom日本で咲いている写真ではありませんよ flair

ニュージーランドに咲いている桜の写真です!日本とは季節が逆のニュージーランドでは今、

季節は春tulipなので桜も今が見ごろなのでしょうhappy01

Img_20161015_141917

こちらも綺麗な景色ですね!ニュージーランドの南部は南極にほど近いので、

山々も1年を通して、うっすら雪をかぶっていますsnow

Img_0893

こちらは、お休みの日に散歩していた学生から届きましたcamera

まるで絵葉書のような写真ですねhappy01

まだまだ紹介したい写真が沢山ありますので、残りは次回以降のお楽しみheart04happy01