2019年6月 1日 (土)

イギリス留学便り5-⑥(Airline Blog)

今日は、7月から3週間、イギリス留学に行く本校エアライン学科1年生の英語のテストを行いましたpencil

みんな一生懸命取り組んでいましたよsmile

さて、イギリスの留学している先輩たちの様子をご紹介しましょうshine

私は現在日本人6人、タイ人1人、スペイン人2人、フランス人1人の計9人のクラスで勉強していますribbon

新しい人が増え、新しい授業になり、イースター前とは違う楽しさがありますsmile

businessのクラスがtravelのクラスに変わり新しいことを学ぶ日々ですsweat02

今の時間割は月、水、木曜日と午前中で授業が終わるのでLewis を探索したりBrighton に行ったり

色んな新しいお店を見つけたりするのが今の楽しみですbell

Img_2019


ホストファミリーにイーストボーンに一緒に行くか?と誘われ友達と車で連れて行ってもらいましたcafe

イーストボーンでは色んなハプニングがあり、笑いの絶えない1日でした!happy01

Img_2015


ロンドンに行きました。Big Ben は工事中で見れませんが、広い公園や教会、本物の馬を間近で見れることができました!
note
Pooh corner に行きましたshine

バスで片道二時間弱、すごく遠く乗り換えもあり大変な1日でしたbus

pooh corner のカフェに使われているお皿は販売はしておらず、そこに行かないと見れないものでしたeye

また原作のpooh のデザインのTシャツやぬいぐるみなども販売していましたpresent

pooh 好きの人にはたまらない場所だなと思いましたscissors

あと残り半分をきりましたが、休みの日は楽しみ、勉強も頑張りたいと思いますconfident

Img_2013_2


はい、残りの留学生活、存分に楽しんでもらいたいですねsmile

エアライン学科 専任 岡本airplane

イギリス留学便り5-⑤(Airline Blog)

皆さんこんにちは

先日、イギリスで誕生日を迎えた学生の、お誕生日パーティが開かれたようですpresent

留学中に、同じクラスの仲間から祝ってもらえるなんて。。。birthday

本当によかったですね、きっと一生忘れられない思い出になったことでしょうhappy01


Img_2022

クラスが変わり、授業の進め方も変わりましたhappy02

新しいフランス人とスペイン人のクラスメイトが増えましたloveletter

楽しく授業をしていますlovely

今教えてもらっている先生はいつもWhy?と聞きますsweat01

日本語では説明できますが、英語で説明することは大変難しいですeyeglass

何度も壁にぶつかりましたcrying

ですが、その質問があることでgrammerがよりよく理解できるようになりましたscissors

自分で問題を解く際にも、自問自答して解いていますclover

そうすることで、これはこうだからこうなるとより理解が深まりましたfoot

前よりもリスニングが聞き取れるようになりましたeye

以前は聞こえてくる単語を拾うので精一杯でしたear

今では単語を聞き取りストーリーもある程度は分かるようになりましたvirgo

リスニングは日本にいた頃から苦手だったので、こうやって自分の成長を感じ取ることができ大変嬉しく思いますpencil

Img_2022_2


また、家に帰ってからマザーとはよく話しますdelicious

マザーはいつもどうだった?楽しかった?など気を使ってくれます。

それに加えて朝は元気いっぱいでGood morning! と言ってくれ毎日Happy な気持ちで学校に行くことができます。

家でマザーに今日習ったgrammarで話しますclip

インプットしてもアウトプットして日常的に使わないと身に付かないと思いましたrun

文化の違いに驚くことが沢山あります。スキンシップの取り方が違うことですcat

日本ではハグやキスなどは彼氏や彼女にしかしないと思いますが、こちらでは挨拶のように日常的に行われていて、初め見た時は大変驚きましたsign03

また、りんごを丸ごと1つ食べていることも驚きましたapple

マザーに聞いたら、普通だと思っていたと言っていましたwink

日本のりんごに比べて、サイズが小さいので食べやすいのかもしれませんscissors

先日学校でピクニックが行われていました。様々な国の人がいて交流することができましたrestaurant

海外のスイーツは甘すぎて驚きました。

虫歯になりそうですcake

Img_2012


日本とは食も文化も生活のスタイルも違いますが、楽しく過ごしていますsmile

それに毎日へとへとになって帰ってきてマザーと話して、復習して夜はぐっすり眠れます。

休みの日にプーさんが遊んでいたとされるHart field というところに行きましたsubway

プーさんのグッズが沢山あり幸せで包まれました。

ぷーさんの仲間たちが遊んでいた川がありますcamera

そこまでショップから歩いて40分もかかりましたdown

枝を落として遊ぶそうですflair

観光客の方がたくさんいましたconfident

プーさんはどこにいっても愛されているキャラクターなのだと改めて実感しましたshine


これからイギリスも、過ごしやすい季節になりますねgood

エアライン学科 専任 岡本airplane

イギリス留学便り5-④(Airline Blog)

今日から6月!!denim

さわやかな風の中、オープンキャンパスが行われていますnote

エアラインの体験授業にも、高校生がお母様とご一緒に来てくれましたよclover
ありがとうございますsmile

さて、今日も、イギリス留学中の学生からのレポートのご紹介ですeye

私はイースターホリデー後、1つ上のクラスに上がることが出来ましたscissors

私の現在のクラスは日本人 4名、フランス人 4名、中国人 3名、韓国人 1名、スペイン人 1名 計13名ですheart01

Img_2011


毎日1つのトピックに関して、意見を言ったり、文法を習ったりしますpencil

クラスのレベルが上がり、授業の内容もさらに難しくなりましたrun

周りのクラスメイトに比べて私はリーディングやリスニング力はまだまだですが、日々頑張っていますwatch

以前までは間違うことを恐れて、自ら発言する事が少なかったですが、周りのみんなは自分の意見をどんどん発言するので、それに刺激を受けて、たとえ答えに自信がなくても自ら発言する事を心がけていますhappy02


私はスイス人の同い年の女の子と仲良くなりましたsmile

日本に興味を持ってくれていて、とても優しい子です😌

また今度どこかに一緒に遊びに行きたいと思っています!bicycle

Img_2013

この間インターナショナルの学生が集まってピクニックをしましたheart

先生がケーキやクッキー、フルーツを用意してくださってみんなで楽しい時間を過ごす事が出来ましたcherry


この間、ホストシスターの誕生日でしたrouge

みんなでケーキを食べてお祝いしましたgood

私のホストシスターは同い年の19歳になりました!

週末に遊びに誘ってくれたり、一緒にショッピングをしたりなど思い出が沢山ありますconfident

猫ちゃんともだいぶ距離が縮まりました💕

Img_2018


あと2カ月少しですが、楽しく過ごせたらと思っています😌

友達の家に行ったり、出かけたりしていますnotes

イギリスの気温もだいぶ上がってきて、だんだん夏に近づいてきました!lovely

私たちの住むルイスはビーチに近いので、夏が待ち遠しいです🏖


イギリスでみんな、素晴らしい体験が出来ているようですね!!wine

エアライン学科 専任 岡本airplane


2019年5月30日 (木)

イギリス留学便り5-③(Airline Blog)

イギリス留学中のみんな、元気かなloveletter

5月に届いたレポートをご紹介しますねnotes


現在パープルクラスという下から2番目のクラスで勉強していますheart01

現在ライラッククラスには、日本人、韓国人、ポーランド人、フランス人、スペイン人がいますeyeglass

授業では、文法、リスニング、スピーキング、発音を主にやっていますpencil

イースターの休暇後からクラスが1つ上がり、レベルも上がっていて分からないところもありますが、その時は先生に積極的に聞いたり、同じクラスの仲間に聞いていますeye

新しい生徒も加わり、楽しく授業を受けることができていますsmile

Img_65111

学校の友人とは、休み時間にお話したり、ふざけあったりしていますsmile

私はタイ人の女の子と特に仲良くしています!ribbon

先日カーボンハウス(寮)でのパーティーに誘われたので参加しましたsign03

その日はフランス人が多かったのですが、いつもは多国籍のメンバーでワイワイ楽しく騒いでいます!up

カレッジを終えた生徒も遊びに来ていて、久しぶりに会うことができました!

ホームステイでは、楽しく生活できていますhappy02

ホストファミリーとジョークを言い合ってふざけたりもしています。

ホストファザーはいつも私のデザートを盗もうとする仕草をします😂

毎週日曜日にはホストファミリーの孫が2人来て、一緒に遊びますclover

庭でトランポリンをしたり、私の部屋でお店やさんごっこをしたりしています!happy01

平日はカレッジへ通って勉強しますが、週末はショッピングへ行ったり、家でゆっくりしていますfoot

3287d6203a5941769e3fa44e058c7cee1

最近ジムにも通い始めました!run

イギリスに来てから少し太ってしまったので、運動が必須です!good

1ヶ月約25ポンドで利用できます。

すでにルイスに3ヶ月近く住んでいますが、まだ知らなかったお店やレストランがいくつかありました。

日本食が恋しくなってきているので、SWRで日本食レストランの情報なども交換しあったりしています😂

先日風邪をこじらせてしまい、1週間近く学校を休みました。

駿台に入学してからは1度も欠席したことがなかったのですが、イギリスに来てから体調を崩したり、何かしら病気をしたりしています。pouch

日本から風邪薬を持っていくことは必須だと感じましたfuji


あまり良くならなかったので病院へ行きましたが、電車で20分ほどのブライトンまで行かなければならなかったので、体調の悪いなか駅まで歩いて電車に乗り病院に行くことはとてもしんどかったですshock

また、体温計もホストファミリーの家にはありませんでしたsad

SWRの仲間にも聞きましたが、なかったと言っていたので、日本のようにどの家庭にもあるわけではないのだなと感じましたclub

あと2ヶ月半留学生活頑張ります!birthday

残りの留学生活健康に過ごすことも気をつけます😂

Roundcube1

留学先で病気になったり体調を崩すととても不安になりますよねcrying

体温計が家にないなんて、日本では考えられないですが、イギリスでは普通なのですねcatface

お大事にねpig

エアライン学科 専任 岡本airplane

イギリス留学便り5-②

皆さんこんにちはhappy02

またまたイギリス留学中の学生からのレポートをご紹介しますshine

みんな頑張ってるなー!!punch

• 私は今、パープルというクラスにいます。

2月にいた時は難しくてクラスを一度下げましたが今はついて行けてて自分のレベルにあっていると思いますconfident

クラスは10人ぐらいで、日本人を始め、スペイン人、フランス人、韓国人がいますsign01

Img_23341

• 現在完了形、過去形、現在完了進行形を主に勉強しましたbleah

日本で勉強していた時も分からなくて苦手な範囲でしたが4月の連休が終わって5月からまた教科書を1からしてるので、丁寧に教えてくれて分かりやすいですloveletter

また5月からTOEICのクラスも新たにできましたclip

思っていた授業とは違いすごく難しく感じますbearing

それでも日本に帰ってスコアが伸びるようにと思っていますheart01

 そのほかに選択授業として、観光などの事を勉強する授業も取っていますsmile

世界の有名な場所や国によって違うそれぞれの文化について知る事が出来ますup

Roundcube4_2

• 学校が休みの日に学校の友達と遊びに行ったりする事はありませんが、先日学校の近くでピクニックをしていて学校の生徒がたくさん来ていましたcherry

先生が用意したマフインやお菓子、ジュースをみんなで外で食べて楽しみましたriceball

• ホームスティの生活は慣れて来ていましたがやはり他人の家に泊まっている。と言うこともありどうしていいか分からないこともあります。

自分がしていない事だけど私の話を聞く前に少し怒られたりする事がありました。

しかし英語の小さなテストでも点数高かった事など私が嬉しい事があるとすごく褒めてくれて一緒に喜んだりしてくれる事もあります。

• 休みの日は土日のどちらかは出かけて、どちらかは家でゆっくりする事が多いですnote

5月は連休が多いのでいろんな所に出かけ、5月後半もいろんな所に行く予定ですeye

私の時間割で火曜日は1日休みなのですが、午前中は勉強して午後はルイスの街をブラブラしたりと充実した1日を送れていますchick

Roundcube5

• 7月の後半から8月の前半にバッキンガム宮殿に入る事が出来るのですが、帰る前に行きたいと思い、ネットで予約したのですがメールが来なくてお金は引き落としされてるのに「詐欺?」かなとか「本当に行けるの」かな?と、いろんな事を考えました。

学校の先生もホストファミリーも「電話するしかない」とrun

しかし電話は顔が見えない上に、相手は私が英語を堪能に話せない事を知らない。など色々考えて電話する事にすごく戸惑いましたapple

しかしやってみないと分からないし話が進まないと思い、電話をかけてみましたsign03

10分ぐらいの電話でしたが、自分の言いたい事が伝えられて無事に予約が完了しましたheart01

嬉しくて日本にいる母にすぐに電話をしました。イギリスに来る前の私だったら絶対に出来てない事だと思うし自分の成長をすごく感じて嬉しかったですshine

学校の時間割や生活にしんどいな。とこの頃ずっと思っていましたがもう帰国まで2ヶ月少しcrying

まだまだ自分は成長できる気がして来て頑張ろうと思えましたfuji


身体に気を付けて頑張ってほしいですねnote

エアライン学科 専任 岡本airplane

イギリス留学便り5-①(Airline Blog)

皆さん、こんにちは。
お元気ですか?

イギリスに留学している学生からのレポートをご紹介しますsun

私は現在も変わらずパープルクラスで勉強していますlovely

クラス構成は、スペイン人2人、フランス人1人、ポーランド人1人、韓国人1人、日本人5人の合計10人です。

授業では、willとbe going toの違いや、過去完了など、主に文法を勉強していますclip

苦手な文法を勉強し、理解するとスピーキングも伸びているのが実感できてとても嬉しいです。

選択授業はTOEICとTravel and Tourism を選択しましたnotes

Img_56121

TOEIC授業では、リーディングやリスニング、ペアでロールプレイなど、TOEICの点数をあげるため頑張っていますnote

Travel and Tourism 授業では、国名や都市名など将来役に立つ英語を勉強できていますheart


私は先日アコモデーションの先生と相談し、ホームステイ先を変更しましたnote

とても勇気のいることでしたが、新しいホストファミリーはとても優しく、3人の子供とも仲良くなれましたpresent

子供のいる家庭はとても忙しいですが、毎日賑やかで楽しいですribbon

イギリスではパンが主食なので、毎日お昼はサンドイッチを食べますclover

スーパーでパンと具材を買って作りますが、やはりお米が恋しくなります!

毎週少し味を変えて飽きないよう工夫していますが、どうしてもお米が食べたくなった時は、少し高いですがお寿司を買っていますclover

イギリスでは日本食、特にお寿司はとても人気で、たいていのスーパーで手に入ります。

Img_65681

最近、時間があるときは近くのジムに行って汗を流していますsmile

勉強ばかりで運動不足になりがちなので、ジムの後は爽快な気分になれますrun

現地の人ともお話ができるので、これからも続けたいですup


Roundcube4

お買い物がしたいときは近くのブライトンやロンドンに行きますsmile

ロンドンへ行くのは少し遠く、お金もかかりますが、大英博物館などの無料で入れる施設が沢山あるので、

ロンドンは何度行っても飽きません!

大英博物館では日本のマンガや有名な絵画の展示があるのでもう一度行こうと思っていますapple

他にも帰国までにいろんなところに行きたいですshine

ちょうどイギリス留学にきて半分が過ぎました!長いようであっという間でしたcrown

残りの日々を無駄にしないよう、勉強頑張りたいと思いますup

はい、頑張ってほしいですねlovely
エアライン学科 専任 岡本


FLIGHT OF DREAMS に行ってきました!(Airline Blog)

Boeing1

5月21日は駿台dayでした。
駿台dayは各学科ごとにそれぞれの業界に特化した課外研修をする日です。
エアライン学科は昨年中部国際空港内にオープンしたBOEING社airplaneのミュージアム
「FLIGHT OF DREAMS」に行って参りました!
入学して約2か月。エアライン学科生最初のイベントです。

朝は8時に学校集合。
もちろん、10分前には全員揃いました。

Photo

学校→セントレア空港 片道3時間
この間は楽しいレクリエーションタイムですflairup

2


Photo_3

セントレア空港sagittariusに到着!

Photo_6

まずはターミナルの見学です。

Photo_2


Photo_4

名古屋と言えば味噌カツですね!
でも、お昼は皆それぞれ自由に頂きました。

Photo_5


「おいしかったぁ~happy01

さぁ、FLIGHT OF DREAMSへsign03

1


1_2

ミュージアムが見えてきました。

Photo_7


2_3

入口ですlovely

Photo_8


入場してすぐに目に入ってきたのは・・・

Img_7549

1_3

BOEING787airplane[sign03 お、お、大きいsign03

4

コックピットの中も見れます。

787

Photo_9

CAにもなれました。

Img7558

Photo_10

みなそれぞれに楽しい時間を過ごしています。

Lunch

Img7544

Img7545

Img7538

2_4

大好きな飛行機airplaneheartと過ごした楽しい一日でした。
次はこの課外研修のレポート作成です。

そして
これから迎える6月は検定月。
毎週検定試験があります。
飛行機airplaneからもらったエネルギーを原動力に検定資格取得に向けて頑張りましょうupupupsign03


2019年4月26日 (金)

イギリス留学便り4-⑦(Airlin blog)

今日は2回目の更新ですsun

イギリス留学中のエアライン学科イギリスコース2年生からのレポートをご紹介しますconfident


Img_1772


現在の私のクラスはライラックというクラスですcrown

イースターの休み前に二度目のクラス分けテストがありましたcherryblossom

ライラックのクラスの人数はとても減りましたbearing

私は今回上がれなかったのでもっと努力してみんなに追いつきたいと思いますnote

また、自分の取りたい授業を3つまで取れるので、TOEICと旅行で使う英語と発音の授業を希望しました

どんな授業なのか全然分からないので、イースター明けがとても楽しみですconfident

現在学校は、イースター祭で二週間休みです。

Img_1776

その休みの前に私の友達が国に帰らないといけなくてとても悲しかったです。

そして私のルームメイトも国に帰りましたcrying

せっかく仲良くなったのにもう会えなくなるのはとても辛いですcrying

ですが、二週間の休み明けにまた新しく色んな国から留学生がくるみたいなのでとても楽しみですpresent

Img_1769

休み期間中は友達とロンドンに行きましたconfident

5日間ロンドンに居たので色んな所を観光出来ました。

ブリティッシュミュージアムにも行きましたbell

実際は広すぎて、写真ではあまり凄さが伝わらないですが、とても感動しましたheart

ミイラなどモアイ像を見たことがなかったので、すべて本物だと知った時は鳥肌が立ちました!

大英博物館は無料で入館出来るし、中は撮影okなので沢山撮りましたchair

他にも沢山行きましたが、イギリスは営業時間が短いので

18時にはもうお店から出ないといけない所が多かったですclover

そして、イギリスでは3月31日は母の日でした。

ホストマザーにポストカードを書いてプレゼントしたらとても喜んでくれて

家族のみんなが見える場所に飾ってくれましたcrown

Img_1774

ホストマザーはいつも仕事で忙しくて大変そうなので、私に手伝える事があったら手伝うようにしていますtulip

もう二カ月も経ったのでイギリス生活にも随分慣れてきてホストマザーや娘とも仲良くなれた気がしますshine

お昼ご飯は娘と一緒に作った時は日本の作り方と違って新鮮な気分になりました。

とても楽しく作れましたnotes

娘とは同い年なのでもっと色んな事を話してみたいです。

そして、この前は私の家からとても近い場所にある映画館に行きましたslate

Img_1771

外観はおしゃれなレストランな感じですが、中は映画館もありレストランもありました。

初めて外国で映画を見たのですごくわくわくしました。

字幕付きの映画を見たのですが、ほとんど理解して見る事が出来ましたlovely

少しは英語力も伸びているのかなと感じました。

また、日本よりとても安く映画館に入れるので、いつでも行きたい時に行けます。

もう次いつ映画を見に行くか友達とも予定を立てましたnote

それぐらい映画館は快適でした。

そしてイギリスにも桜が咲いていてとても綺麗でしたcherryblossom

日本の桜を思い出します🌸

来月のレポートも楽しみにしていてくださいねtulip

エアライン学科 専任 岡本sign01

イギリス留学便り4-⑥(Arline blog)

今日もイギリス留学中のエアライン学科2年生からのレポートを紹介しますsun

]

Img_1743

イギリスに来て2ヶ月が経ち、

イギリスは暑い日は半袖で過ごせるんじゃないかと思うくらい暑く、

時々冬か!っと思うくらい寒い日もあり体調管理が大変ですspa

今はEasterというお祭りの為、2週間くらいの休みがあります!eye

そして3月いっぱいで帰国する生徒もたくさんいましたring

短い期間でしたが仲良くなった友達とさよならをしないといけないことが多かった1ヶ月でもありました!

さらにEasterに入る前に学校のクラス替えテストがありましたdelicious

ですが私はクラスが変わることなく、休みあけも一番下のクラスのライラックのままですwobbly

今まで一緒に授業を受けていたほとんどの生徒は上のクラスに上がりますclip

授業についていけていない自分が上のクラスに上がれるとは思っていませんでしたが、

いざ先生に「あなたはクラス変わらないよ」と言われると悔しくて、自分の出来なさにすごく落ち込みましたsweat01

家に帰り、今まで一緒に授業を受けてきた人達と比べて何が劣っていたのか考えましたsweat02

単語力と簡単な言い換えに出来ない頭の硬さだと思いました!bearing

授業ではペアワークが多く、自分の意見を言わなければならないことが沢山ありますribbon

私は言いたいことは頭の中に出てくるのにそれを言葉にして伝えることが出来ず、

周りの声やペアの意見を聞いた時、「その意見、私の思ってることとほとんど一緒やん!!」って思うことがありましたbearing

それは本当に簡単な文法で、なぜその文法出てこなかったのか不思議に思うくらい難しく考えていました。

今の自分の単語力でどれだけ相手に伝えれるかが大切だと感じました。

ホストファミリーとはこの間と変わらず、毎日楽しい生活を過ごしていますnote

映画を見るのが好きだと伝えると、DVDを沢山出してくれました。

ほとんどディズニーで日本のタイトルと違い、英語だとこんなタイトルなんだっと知りました!

そして3月31日は母の日、その1日前はホストファザーの誕生日でしたpresent

2人にプレゼントとカードとお花を送りました!heart02

とても喜んでくれました!lovely

ホストファミリーはイースターということで私に卵形のチョコレートとうさぎのチョコレートをくれました!heart

とても嬉しかったです!!think

また友達と海に行ったり、ピクニックをしたりと休みの日も充実した日を過ごせています。

どこかに出かけ、美味しい食べ物を見つけるとすごく幸せと感じます!tulip

そして最近授業が楽しく感じるようにもなりました。

Easterあけは選択授業がどれになるか発表されます!clover

新しくTOEICのクラスが加わり新しい授業も開始します!coldsweats01

学校に行くのが楽しみです!!loveletter


早くみんなに会いたいなーlovely

次回もお楽しみにclub

エアライン学科 専任 岡本[E:airplane

2019年4月24日 (水)

イギリス留学便り4-⑤(Airline blog)

皆さんこんにちはup

今日はあいにくの雨ですねsweat01

今日もイギリス留学中の学生からのレポートをご紹介しますnote


イギリスに留学して約3ヶ月が経ちましたup

日本にはないイースターがあり、約二週間の休みがありますloveletter

お店にはたくさんの卵の形をしたチョコレートやうさぎが売られていますchick

9666147183416

クラスのレベルが上がり、休み明けからパープルというクラスになりますloveletter

先生に今のクラスと次のクラスの中間にいると言われ、どちらが良いかと聞かれましたbell

私は上のクラスを選択しましたhappy02

今よりもっと難しくて、辛いこともあると思いますcrying

ですが、そこから逃げても何も得られるものはないと思い、上のクラスを選びましたsad

イギリスに来て、自分の考え方が大きく変わりましたlovely

日本にいた頃は、自分にとても甘くめんどくさいことは後回し、それで結局やらないなんてこともありました。

今では今日できることは今日やるhappy02

逃げないで立ち向かうbud

自分に強くなったと思いますeye

なので、前は間違えたらどうしようと思い発言できなかった授業中も積極的に発言できるようになりました。

わからないことも分からないと正直に聞きます。

聞いたことによってより頭の中に印象深く残っていますup

Img_1744

また、クラス選択があり私は発音のクラスを第一希望で選択しましたpaper

今でも発音のクラスを取っていますが、thの発音ができるようになりました。

RとL, VとBとても難しいですが、聞き取れるようにもなりましたloveletter

自分が発した英語が聞き取ってもらえることがとても嬉しいですclip

発音の練習は一人でしてもあっているかわからないので、

授業を取り、先生や友達と会話することで身につけたいと思っていますpresent

家ではよくマザーと話しますbell

世間話をします。

結婚式はどこがいいかしら、旅行ならここに行きたいclover

マザーは私の拙い英語を食事中でも手を止めて、真剣に聞いてくれます。

休日は街を歩いて写真を撮ったり、先日は海に行きました。

こちらの海は砂浜ではなく石がありゴミひとつないとても綺麗な海でした。

天気の良い日に行きましたthunder

人も大勢いて日向ぼっこをして過ごしていましたscissors

海を近くで感じることができ、とても良い思い出になりましたhappy02


次回もお楽しみにsmile

エアライン学科 専任 岡本clover