2021年9月19日 (日)

☆ホテル学科紹介☆ ⑤テーブルマナー研修 ~ザ・リッツ・カールトン大阪にて~

sign01皆さん、こんにちはwink リッツカールトン大阪に行ってきましたshineshine

私が16年間お仕事をしたホテルです。元同僚が暖かく迎えてくれましたlovely

駿台のホテル学科、ブライダル学科は、1年次にホテルでのテーブルマナー研修がありますflair 昨年に引き続き今年もリッツカールトンへapple

先ずは、副総支配人からのウエルカムスピーチでスタートsign01

そして館内ツアーは、チャペル、神殿、レストランフロアー、スイートルームなんかを見せていただきましたeye チャペルでは、新郎新婦のお二人がちょうど前撮りをされているところで、綺麗な新婦さんを見られてラッキーring

heartspadediamondclub

そして、いよいよテーブルマナーのスタートですsign01 先ずはウーロン茶で乾杯wine

今日は、テーブルマナーを学ぶと同時にプロのサービスも学べますcherry  最近は、アシエットサービスが主流ですが、今回は特別にプラッターサービスでお料理を提供していただきましたrestaurant

Img_4977

44132e2474b946eca283bed7f65d0503

アシエットサービス:一人前ずつお皿に盛り付けされた料理をお客様一人一人にサービスします

プラッターサービス:銀盆、大皿に卓人数分の主料理や付け合わせ料理が一緒に盛り付けられたものを客前でお客様一人一人に提供するサービスのこと

 

マスク会食という形でもっとお喋りをしたかった皆さんには少し残念であったかもしれませんが、それでも楽しく有意義な時間を過ごせたこと、嬉しく思いますnote

Img_3520 最後は全員で集合写真を撮りましたheart04

どのお料理も美味しかったですdelicious  

ザ・リッツ・カールトン大阪の皆さま、ありがとうございましたheart

9月後半、ホテル学科1年生は、シティホテルでのインターンシップに参加します。またブログをアップしますので、楽しみに待っていてくださいねribbon

ホテル学科担任 matsuo

2021年9月 2日 (木)

☆ホテル学科紹介☆ ④インターンシップ ~夏季リゾートホテルPart2~

皆さん、こんにちは lovely あっという間に8月も終わり、2学期が始まりましたねsign01いかがお過ごしでしょうかsign02 駿台は夏休みが少し延長され10月1日から後期がスタートしますsign01ホテル学科の2年生はほとんどの学生が就活を終え、夏休みをゆっくり過ごしているかと思います。(アルバイトで忙しい人もいるかもしれませんがbleah)1年生は、それぞれがリゾートホテルでのインターンシップを終え、大阪に帰ってきました。おかえりなさいflair 研修では、多くのことを学び、皆さん、人として大きく成長できたのではないでしょうかcute では、いくつか写真を紹介させていただきますねheart02

Img_4919誕生日をホテルの皆さんにお祝いしていただいたようですね。

Img_4933白浜では、プールサイドでバーベキューのお仕事です。Img_4946_2 白浜にはやっぱりパンダがいました⁈

Img_4929こちらもお誕生日を祝って貰ったようです。良かったねheart04

皆さん、1か月よく頑張りましたscissors 夏休み明け、お話し聞かせていただきますねtulip 次は、シティホテルのインターンシップが待ってますよshine

2021年8月 9日 (月)

☆ホテル学科紹介☆ ③インターンシップ ~夏季リゾートホテル~

皆さん、こんにちはlovely

オリンピックも終わりましたね。。。応援していた人、応援していたスポーツはどうでしたか?

さて、駿台も7月31日から約1か月半の夏休みに入りましたsign03 

ホテル学科の1年生は、31日にいくつかのグループに分かれいくつかのリゾートホテルへ向かいました。そして8月1日からインターンシップが始まりました。インターンシップと言ってもお給料をいただけるので実際はアルバイトになりますがwink 研修が終わってお仕事スタートしました!まだ慣れませんが頑張ってます!と写真が届きましたので、何枚かお見せしたいと思いますshine

お仕事前に撮った制服姿も素敵ですheart

Img_4857

Img_4861

Img_4862

 

Img_4860

Img_4859

Kさんは、最初の頃はヒールで足が痛かったですが、段々慣れてきました。ゴルフのチェックイン、アウトを担当させていただいています。また一緒に行ったブライダル学科の子とも仲良くやっています!と報告をくれました。

少しずつ慣れてきたようですねheart04

皆さん、頑張ってくださいflair

また、写真が届きましたらアップしたいと思いますので、楽しみに待っていてくださいねwink

2021年6月15日 (火)

☆ホテル学科紹介☆ ②授業 ~レストランサービス実習~

皆さん、こんにちはlovely

先月梅雨入りをしましたが大阪は晴れていますsun 西日本の梅雨入りは5月中旬でしたが、関東では1か月遅れて昨日梅雨入りをしたようですねsnail 今日も大阪は暑いですsad 真夏日のようですsign01 皆さん知っていますか? 35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、25℃以上の日を夏日というんですよflair

さて、今日は皆さんにレストラン実習の授業風景をご覧いただきたいと思いますshine 

Img_4733

Img_4732

Img_4723

本日の授業は、ワインサービスでしたwine 

ワインのサービスは、先ず注文いただいたワインに応じたグラスをテーブルにセット、注文されたワインであるかをラベルなどで説明(プレゼンテーション)、ソムリエナイフを使っての抜栓、ワインの色や香りを確認しお客様にテースティングをしていただいた後、サービスとなりますdiamond

中々コルクを抜くのも難しそうですよ、、、coldsweats01 でも皆さん楽しそうですheart02 授業は、一人ずつ順番に全員が行います。そして授業では、香りを確かめるだけ。これらワインは飲めないんですね、、、confident

駿台のホテル学科は、コース分けをしていないので、宿泊も料飲も全て学べるんですよcute どっちが得意か、将来どちらの仕事をしたいか、しっかり決められたらいいですねwink

では、また次回ホテル学科のブログを楽しみにしていてくださいnote  最後まで読んでいただいてありがとうございましたheart04

2021年6月 4日 (金)

☆ホテル学科紹介☆ ①授業 ~宿泊サービス実習~

こんにちはlovely

今日は梅雨らしく一日雨のお天気です・・・rain 皆さん、いかがお過ごしでしょうか?

さて、今日は駿台のホテル学科について少し紹介させていただきますねshine

駿台の授業は、50分sign01だから集中して授業を受けることができますsign01ただ、実習の授業は2コマ続きで100分の授業となっているんですよnote

今日は、ホテル学科1年の宿泊サービス実習の授業風景をご覧いただきますcherry

授業内容は、ベルのお仕事のようですwink フロントから客室へのご案内。そして客室の中に入ってお部屋の説明をします。スタッフ役、お客様役と二人一組になって、交互にやっています。

駿台の実習の授業は少人数制というのも特徴なんですよapple だから必ず全員がこれらをできるんですよね。

Img_4688

Img_4689

Img_4690

宿泊サービス実習の授業では、他にもベッドメイクや宿泊予約、フロントでのチェックイン・チェックアウトなど多くのことを学べますscissors 覚えることがいっぱいですね・・・

次回は、レストランサービス実習の授業を紹介させていただきたいと思いますwine 楽しみにしていてくださいねheart02

最後まで読んでいただいてありがとうございましたheart04

2020年3月 5日 (木)

2019年度最後の・・・  海外インターンシップ通信2019⑤ホテルブログ♪

皆さん、こんにちはlovely

海外インターンシップ通信2019もこれで最後となりますloveletter

10月にスタートしたニュージーランドでの5ヶ月間の研修が終了し、昨日9名が無事大阪に帰ってきましたdiamond

長時間のフライトに多少お疲れ気味ではありましたが、迎えに来られた親御さんの顔を見て、帰ってきたんだなぁ~とほっとした様子でもありましたnote

5ヶ月一緒にお仕事したホテルの皆さんと最後に沢山の写真を撮ったようですので、いくつかアップしておきましょうsign03

ランドリー、ハウスキーピング、レストランでの配属、お仕事が多かったようですが、最後の仕事を終えて職場の皆さんと・・・heart02

131_4

一緒にいった9人、ほんと皆さん仲良しですねheart04 お誕生のお祝いをみんなでheart

131_3

やっぱりバスケですね。。。shoe 体を動かしてリフレッシュいいですねwink

220

こちらは、ホームパーティの時の写真のようですよflair

31_3

 最後、お世話になった皆さんにお寿司を振舞おうとパーティーを開催した時の様子cherryapple

31_2

3月4日無事帰国scissors おかえりなさいdiamond

34

5ヶ月の間に色んなことがありましたよね。辛かったこともあったと思いますが、9人みんなで助け合い乗り越えてきたのではないでしょうか。でもそれ以上に楽しく、素晴らしい経験ができたと思います。これから成長した皆さんを是非見せてくださいsign03

2020年2月12日 (水)

HRSサービスコンクールを前に・・・ホテルブログ♪

こんにちはnotes

今日は、ホテル学科の特別授業をお見せしたいと思いますwink

来週、HRSサービスコンクールに出場するホテル学科の2人が、先生から特訓を受けていますsign03

1年生もその特訓を見学していますnote

オレンジのカービング、ワインの抜栓とサービス、シーザーサラダ、ローストチキンのデクパージュなどなど、どれも難しそうですねcoldsweats01 ただただ真剣ですflair

ガンバレpunch

Img_3518_2

Img_3520

Img_3525

Img_3537

2020年2月 6日 (木)

ニュージーランド満喫してま~す★海外インターンシップ通信④ ホテルブログ♪

10月から始まったNZでのインターンシップも順調のようですlovely

ぞくぞくとプライベートの写真が送られてきていましたので、いくつか紹介させていただきますねwink heart04

バスケットボール楽しんでま~すnote

1231

110

みんなでランチsign01お肉をガッツリとdelicious

131

みんなで船に乗ってツチボタル洞窟へ
洞窟に入ると真っ暗闇の中に沢山の青い光があってとても綺麗でしたshineshine

131_2

スタッフパーティribbon

1231_3

1231_6

ニュージーランドの一番南まで行き、綺麗な海を見てきましたdiamond

1124

NZでの生活も残すところあと1ケ月ですね。お仕事頑張ってsign01そしてEnjoysign03

 

2020年2月 4日 (火)

卒業生が遊びに来てくれましたぁ~ ホテルブログ♪

こんにちはlovely

昨日は節分でしたが、皆さん、巻き寿司は食べられましたか?delicious

さて、駿台のホテル学科も1月31日で授業が終わり、春休みに入りましたheart02

2年生は、来月帝国ホテルでの卒業式を待つばかりですshineshine

そして、1年生はいよいよ就活が始まりますsign03 頑張りましょ~punch

今日は、昨年卒業した先輩5人が遊びに来てくれましたribbon

皆さん、変わったようで、変わらないですね。。。cherry 楽しくお仕事しているようで、よかったですwink

Img_3510

この後、京都に遊びに行ったそうで、着物を着た写真を送ってきてくれましたnote

みんな、可愛いheart04heart04

Img_3511_2

2019年12月21日 (土)

卒業生が遊びに来てくれました~★

明日開催される学園祭の準備をしている中、卒業生が遊びに来てくれましたheart02

つい先日ももう一つ上の先輩が来てくれていたのですが、写真を撮るのを忘れてアップできず、、、

ごめんなさい。Hさんbleah

今日来てくれたのは、Tホテル大阪に就職したYさんとFさんshineshine

4連休だとか。お休みもきっちり取れているようで、いいですねsign03

職場の話、同期の話、同級生の話など色々聞きましたnote

Fさんは、宿泊部で頑張っています。学生時代は、ニュージーランドのインターンシップを経験し、今もTOEICの試験を受けるなど英語、頑張っているようですtulip

料飲部で頑張ってるYさん。学生時代には、HRSのコンクールにも出場しましたsign01今は、色々なホテルのレストランを巡り勉強しているようですapple

お二人ともチャーミングな笑顔がステキですheart

クリスマス、年末年始と忙しいでしょうが、お二人のその笑顔で沢山のお客様をハッピーにしてくださいlovely

Img_3335